キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蟹食猿

2011-03-02 05:14:22 | 生き物
機会があれば「ダーウィンが来た」を見ます。

少し前に見たカニクイザルは、印象深いものでした。
その、道具を使う姿は・・・、驚きでした。

「霊長目」と言うとおこがましいけれど、同じ「サル目」で、むこうは「オナガザル科」、こちらは「ヒト科」だそうです。
ちなみに、ゴリラは更にヒトに近く、チンパンジーは更に更にヒトに近いそうです。

何故こんな事・・・、一山向こうでは猿による農作物の被害が出ているからです。

そして、ウィキには、
「ニホンザルとタイワンザルとカニクイザルの雑種は、伊豆大島で野生化しているサルである。大島公園動物園で飼われていたニホンザルとタイワンザルとカニクイザルが交雑して誕生した3種を先祖に持つサルが、園内から逃げ出し、島内で野生化した。」

ちょっと手強いかな・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍の髭 | トップ | せとか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事