キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

天道虫(幼虫、蛹)

2011-04-20 18:06:58 | 
早朝から庭木剪定をしました。
2~3年はやってないので、ボサボサです。

黒松、形が乱れていて・・・、何回か芽を伸ばさせないと・・・。
犬槇、剪定が大変になってきたので、塀の上に立って楽に刈り込み出来る高さに頭を刎ねる。

3時間余りで軽トラの荷台がいっぱいになったので、止め。
次回は・・・、秋には・・・。


畑に放置していた木の台が傷んでいたので、焼却しようと持ち上げたら、裏側にテントウムシの幼虫とサナギがくっついていました。

(11/04/17撮影)
ナナホシテントウの終齢幼虫かなぁ。



こちらは、ナナホシテントウの蛹かなぁ。

アブラムシ退治・・・、お願いしますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長実雛罌粟 | トップ | 辛夷だったかなぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事