先日、やっとミカン畑に剪定出動しました。
薬剤防除をしなくなって、剪定の重要性が増していると思っているのですが、
その後も何かとバタバタして・・、でも、少々の遅れは我慢してもらって、作業を急ごう。
剪定した伊予柑の枝を見ると、芋虫が。
越冬芋虫は、想定外でした。

(12/03/15撮影)
エグリヅマエダシャクに似ていると思うのですが・・。
薬剤防除をしなくなって、剪定の重要性が増していると思っているのですが、
その後も何かとバタバタして・・、でも、少々の遅れは我慢してもらって、作業を急ごう。
剪定した伊予柑の枝を見ると、芋虫が。
越冬芋虫は、想定外でした。

(12/03/15撮影)
エグリヅマエダシャクに似ていると思うのですが・・。
バラにも取りつくんですよ
身震いしながら(?)
ハサミでパチンと・・・
おぉ~こわ。