太守柿をイノシシがバキバキ折ったのは、7月後半の事でした。
太秋は青くても甘いと聞いていたけれども、食べるには早過ぎではないか・・。
その太秋柿が色付き始めていました。
(高い所はイノシシ君も気付かないのか届かないのか、残っているので。)
が、世話をしないので病気か虫にやられるのか・・、軟化して熟柿になって、食べられるけど食べにくい。
(17/08/31撮影)
と言う事で、青柿の味が気になる事もあって、硬いのを採ってみました。
(17/09/03撮影)
それでも、置いておくと直ぐに軟らかくなるので、急いで食べます。
更に青いのを食べてみます。
微かな渋みは感じますが、食べられる。
(17/09/04撮影)
イノシシが食べた柿の味は、どんなだったのだろう。
太秋は青くても甘いと聞いていたけれども、食べるには早過ぎではないか・・。
その太秋柿が色付き始めていました。
(高い所はイノシシ君も気付かないのか届かないのか、残っているので。)
が、世話をしないので病気か虫にやられるのか・・、軟化して熟柿になって、食べられるけど食べにくい。
(17/08/31撮影)
と言う事で、青柿の味が気になる事もあって、硬いのを採ってみました。
(17/09/03撮影)
それでも、置いておくと直ぐに軟らかくなるので、急いで食べます。
更に青いのを食べてみます。
微かな渋みは感じますが、食べられる。
(17/09/04撮影)
イノシシが食べた柿の味は、どんなだったのだろう。