今日は、降らないと思って畑に出ると降られて・・、天気予報も当たったとも外れたとも言い難い一日でした。
納屋の頭上の壁に蛾がいると思って近づくと、そばにハエトリグモがいました。
(18/06/01撮影)
その動きが怪しいと思って見ていたら、梁の白くなった穴(の黒い部分?)に飛び掛かりました。
が、直ぐに離れました。
獲物では無かったようです。
でも、その後も暫くは、見つめ続けていました。

そして、蛾・・、エグリヅマエダシャク(抉褄枝尺蛾)かなぁ・・。
納屋の頭上の壁に蛾がいると思って近づくと、そばにハエトリグモがいました。

その動きが怪しいと思って見ていたら、梁の白くなった穴(の黒い部分?)に飛び掛かりました。
が、直ぐに離れました。
獲物では無かったようです。
でも、その後も暫くは、見つめ続けていました。

そして、蛾・・、エグリヅマエダシャク(抉褄枝尺蛾)かなぁ・・。
