キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

箱館奉行所、五稜郭タワー

2024-09-17 07:10:15 | 風景

(つづき)

《明治2年に開拓使出張所が箱館に設置された時に書かれた記録から、明治2年9月に「函館」に改称することになったという記述が見つかっている。理由は不明だ。》

 

箱館奉行所

《箱館奉行所は、日本の北辺防備の拠点として設置された江戸幕府の役所です。
当初は箱館山の麓に置かれましたが、内陸の地に移転が計画され、その外堀となる五稜郭と共に1864年(元治元年)に完成しました。》

(24/09/09撮影)

大広間

函館は「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」で賑わっているとの事で・・。

 

五稜郭タワー

夜景を見に行く函館山

下りた後、見上げる

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖、山々・・、函館へ

2024-09-16 07:03:46 | 風景

(つづき)

「サイロ展望台」から洞爺湖・・、四つの島のうち右端の饅頭島には、青大将がウジャウジャいるらしい。

(24/09/09撮影)

対岸正面は有珠山、少し左の尖った山は昭和新山。

横に目線をやれば、羊蹄山

その左奥(雲の下)はニセコらしい。

 

昼食所のそばには有珠山

昭和新山

「昭和新山は個人の所有物なので、一般登山客の入山は禁止されています。昭和新山の持ち主は「三松正夫」という人物で、昭和新山の保護および土地を失った住民の支援のために土地を買い取った方です。」

 

洞爺湖サミット(2008年)会場・・、三日間とも霧の中だったらしい。

 

函館へ向かう途中八雲PAで休憩・・、気持ち良い広さ。

 

北海道駒ヶ岳

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球岬、白鳥大橋、有珠山、昭和新山

2024-09-15 06:55:06 | 風景

(つづき)

北海道も夏が続いていて・・、出発前にホテルの売店でペット水(550cc、110円)を購入しました。

(24/09/09撮影)

 

地球岬

地図

 

以下、洞爺湖に向かう車窓から

白鳥大橋

からの室蘭製鉄

 

風力発電

 

有珠山、昭和新山

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登別温泉

2024-09-14 06:48:17 | 風景

(つづき)

登別温泉の宿に着き、

(24/09/08撮影)

 

少し歩いて、地獄谷に行きました。

 

観光客に小さなザワメキがあって・・、近くに鹿が居ました。

その後、宿に向かう途中では、家族らしき・・、警戒しているのがリーダーか・・。

 

翌日、高速道路通行中・・「鹿」「狐」への注意表示が各所に立っていました。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーザンホースパーク

2024-09-13 06:41:14 | 風景

「・・みなみ北海道・・」ツアーに参加して来ました。

 

無事目覚めて、始発機に搭乗。

(24/09/08撮影)

羽田で乗継、

新千歳空港展望デッキに上がって・・、建設中の建物はラピダス半導体工場?

 

「ノーザンホースパーク」

厩舎ではディープインパクトの母も健在との事。

ポニー

散歩

 

「ディープインパクトゲート」まで歩きました。

隣の放牧場

 

「・・ゲート」周辺は木道遊歩道になっていました。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝立て、辣韭、胡瓜

2024-09-12 07:40:06 | 作業日記

秋植野菜の準備で畝立てをし・・、取り敢えずラッキョウの植付をしました。

(24/09/06撮影)

その後、猪避けの縄張りをしました。

 

隣のキュウリ、猛暑で干乾びかけていましたが・・、台風10号の雨の後少し元気を取り戻したようだったので様子を見ていたら、10cm程のキュウリが採れました。

更に少し採れそう。

 

6月半ばに漬けてから冷蔵庫に入れたままになっていたラッキョウ、食べてみて・・OKでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軒桁材

2024-09-11 07:00:00 | 古道具

屋根修理の作業をしてくれた人(当方とほぼ同年代)は・・、有名棟梁のもとで修業をし、寺の屋根工事にも多く係わったとの事。

作業終了後、責任者が施工確認に来るのを待つ間、興味深い話を色々聴かせてくれました。

その話の流れで、古家の軒桁(のきげた)材を見てもらう事になりました。

 

(24/09/06撮影)

いずれ解体と思っているが・・、今では、この様な材は入手困難・・、欲しがる人は、解体費用位出すかも知れない・・、との事。

冥土の土産話が、また一つ増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟瓦下部の土

2024-09-10 07:00:00 | 古道具

雨樋・屋根修理のつづき

 

修理工事の後、屋根全体を見回ってもらうと・・、重要事案が見つかりました。

(画像は分かり難いですが)棟瓦(熨斗瓦)下部の土が流れ落ちて・・、その土が、雨樋に溜まっていました。

(24/09/06撮影)

棟瓦ではないが・・、同様の施工で、正常な場合。

古家なので、きちんと見ると色々問題点がたくさん見つかるだろうとは思っていたけど・・、補修工事(隙間から土を補充する工法)と雨樋掃除を依頼をしました。

あと10年程度は使う可能性があるので、必要なメンテナンスかな・・、建物の方も傷みが出て来ているのが心配だが・・。

 

余談ながら「のし瓦は割って使う屋根材であり、「割れる」という特性から瓦割に使われる」らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPG運搬船、白鷺、青鷺

2024-09-09 07:00:00 | 風景

海岸道路を走っていると、目立つ船・・、LPG運搬船でした。

(丸いガスタンクのLNG運搬船は以前何度か見かけたが・・。)

(24/09/06撮影)

 

船と海岸の間の消波ブロックに、シラサギ。

アオサギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈

2024-09-08 07:00:00 | 作業日記

シキミ(樒)までのルートを通りやすくする事も含めて、草刈の続きをしました。

(24/09/05撮影)

イノシシの活動跡も、見えやすくなりました。

 

キツネノマゴ(狐の孫)

ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根修理

2024-09-07 06:58:50 | 古道具

部屋で寛いでいたら、古家に不審なオジサンが来ていたので出て行くと「○○さんですか?」と言うので、「あんた誰?」と聞き返すと・・、隣家リフォームの打ち合わせに来ていた隣町の建設会社の作業員(屋根のプロ)が、打ち合わせの後、飛び入り営業にやって来たとの事でした。

古家の屋根を見て、直し方の提案をしてくれたが・・、生憎、住む人が居ないので、解体予定。

が、実家での作業時の拠点としている家(こちらも古家)の強風で飛ばされていた雨樋の修理を相談し・・、併せて他の傷んだ屋根の状況も見てもらい・・、修理を依頼しました。

 

雨樋。

(24/09/04撮影)

 

昔、配送トラックがぶつかった時の手直しが悪くて傷んだ所。

 

プロにとっては簡単(?)な修理だったので、翌日来てチャチャと(?)直してくれました。

修理後の雨樋。

(24/09/05撮影)

 

屋根。(古家なので、見栄えは気にしない。)

 

が、これで終わりではありませんでした・・、つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野焼

2024-09-06 06:39:05 | 作業日記

この日の野焼きは、廃材類の他に前日切った柑橘の枝も燃やしました。

(24/09/04撮影)

山からの日の出位置が移動して日当たり開始時刻が早くなり・・、暑くなるのも早い。

 

倒壊現場の廃材、だいぶん減ったと思うが・・、焼却場まで手運搬出来る廃材は燃やし、太い材は現場で腐らす予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈、畝崩し、枝切り・・

2024-09-05 06:11:00 | 作業日記

やっと、畑周りの草刈をしました。

(24/09/03撮影)

夏野菜を片付けた部分の畝崩しもしました。

 

1本残していた紅マドンナの枝を切ってみたが・・、世話をしていないので樹勢が衰えてしまっているし、食べられる果実が出来るかどうか・・。

樹にカタツムリがいました。

 

今回のイノシシは、前回の土手のそばの畑の端を耕していて・・、深い穴は掘ってないので、ミミズ狙いか・・。

 

ピーマンを採ろうとしたら腹広蟷螂の若者がいたが・・、亀虫も退治してくれるかなぁ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ保険証

2024-09-04 06:51:17 | 日記

マイナンバーカードが登場した時、いずれは重要な役割を担うのかと思う所もあったけど・・、取り敢えず、高額ポイントに誘われて作成し・・、結局、確定申告(還付申告)時の小遣い稼ぎにナンバー確認する以外は、耐火金庫に厳重に保管したままでした。

その後、「2024年12月1日を以て従来の健康保険証は新規発行を停止し、翌12月2日からはマイナ保険証へ一本化される」と言うようになり・・、老化劣化が進む我が身においては保険証の有無は重要事項なので、機会があれば手続きをしておこうと思って、マイナンバーカードを手元に置くようになっていました。

 

腰痛持ちで、時々リハビリ治療を受けていたけど、猛暑で通院からも遠ざかっていましたが・・、9月になって少し気配が変わって来た気がして、久し振りに治療を受けに行きました。

すると、受付横に「顔認証付きカードリーダー」が設置されていたので、登録手続きをしてみる事にしました。

カードリーダーにマイナカードを置いて顔認証、カードの顔写真は気に入らないが・・、認証されました(今後も認証されるかどうかは分からないが・・)。

その後、何回かの「同意登録」をタッチして登録完了。

 

デジタル社会が進んで来て・・、高齢化し、認知症階段を登りつつある自分には、面倒な操作を要求されるシステムに付いて行けなくなってきているが・・、マイナンバーカードは、やがて返納する運転免許証に変わるくらいの安心・安全で分かりやすいシステム(警察組織込み)になってくれるでしょうか。

出来ない者には冗長でも安心・安全なシステムがありがたいが・・、出来るグループにいると思っている人には非効率か・・。

 

健康保険証は、当面、様子を見ながら使い分けるつもり・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪、野焼、耕運

2024-09-03 07:44:42 | 作業日記

朝、窓を開けて畑の様子を見た時・・、猪が土手を林の奥に向かって走りました。

夜中には鳴き声が聞こえたりするが・・、見かけるのは珍しい。

去った後には、大きい穴が残っていて・・、食料になる草木の根を探した様でした。

(24/09/01撮影)

(左のライラック、倒されて・・、枯れるかも知れない。)

 

その後、この日も廃材類の野焼きをしました。

(後ろの斜面に、猪が掘った痕が在りますが・・。)

 

午後には、苦土石灰を撒いていた畑も乾いて来たので・・、耕運を済ませました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする