黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今時の野菜の高騰に驚き!

2025年01月18日 | その他

 

 昨日に家内がスーパーの買い物から帰り開口一番に『お父さん 今日スーパーで大根の値段を見たら1本が300円もして居てビックリした!』と言った。

 

 最近の情勢から沢山の商品が値上がりして世の中が全体的に物価高に成って居る。其の中でも毎日の食卓に必要な野菜全般の値上がりは著しく遂此の前もキャベツ(1玉)が値上がりして800円に成った事が大きくニュースで取り上げられて居た。

 

 私は数年前から毎年目減りして行く年金制度に対する生活不安から せめて目減りして行く分だけでも何かでカバーする方法を色々と考えた末に我家で此れまでアンテナ置き場化と成って居た荒れ果てた畑を一念発起して復活させ去年辺りから漸く本格的な畑として活用出来る様に成り大根、ホウレンソウ、ニンジン、ジャガイモ、白菜、ピーマン、インゲン豆、そら豆、トマト、キュウリ、ナス、カボチャ、ニラ、レタス類、ブロッコリー、サツマイモ、ネギ類、等々の家庭内で使用する一般的な野菜は漸く自給自足が出来るまでに成って来た。

 

 此の間、家内の手伝いは一切無し、更に私が野菜作りを始めるに当たり『お父さんが好きで始める趣味なので私の協力は一切期待せずに全て自力で遣って行ってね!』と確りと念押しされる始末・・・・・・従って必要な資材代や肥料代、種や苗代は全て私のポケットマネーから捻出する状態・・・・・・・然し野菜が収穫出来る様に成ったら畑に取りにも行かず『今日は XX料理に野菜のXXを使うので取って来ておいてねお願いします。』と御注文は遠慮無しに確りと付けて来るので私が冗談交じりで『奥さん 此の野菜作りには其れなりの手間と費用が掛かって居るので畑からの収穫ぐらいは奥さんでお願い出来ませんか?私に其処までさせるなら手間賃を頂きたいのですが』と言ったら すかさず にっこりと薄笑いを浮かべて『其れを云うのだったら私は其れを美味しく料理して貴方に提供して居るので其の手間賃を頂けますか?』と反撃される始末、四十有余年に渡り家に確りと根を下ろした古狸には勝てず『キャイン~』と尻尾巻いて引き下がるしか有りません。

 

 然し今回の野菜類の高騰の煽りで漸く私の野菜作りが単なる趣味の領域を超え、日々の食生活に密着した価値が少しは認識された感じがしたので今後の展開が随分と明るく成って来た事は確かな様です。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今朝のFT8運用(2025/01... | トップ |  今朝のFT8運用(2025/01... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事