何時の頃から?多分4月に入ってからだと思うがR120R?のコール・サインの局がアクティブに運用している。最近のハイ・バンドはコンディションが悪く海外が余り入感して居ないので業務日誌の賑わいでポツポツ交信していたのだが可也の局が運用して居るので「一体、何の記念局だろうか?」と思い今日インターネットで調べてみた。
此の記念局は物理学者、電気技師のアレクサンダー・ポポフがヘルツの火の粉バイブレーターからの信号をワイヤー無し(無線)で受け取る可能性のデバイスを提示した日の1895年の5月7日を「ラジオの日」と定め今回120回目の記念日に関連した局として特別プリフィクスのコール・サインで運用されているらしい。如何も有償のアワード(ロシアのアワード等 更々申請をする気持ちも無いが)らしいが聞える局は一応呼掛けて交信してみた。サフィックスの最後がA~Zまで有るので全てと交信するには更に10局程残って居るが出来ればA~Zがサフィックスの最後に付く局と交信してみようと思って居るが果たして達成出来るだろうか?
R120RA(21,24,CW) R120RC(24,SSB) R120RE(21,CW) R120RF(24,21,CW,SSB) R120RI(21,CW)
R120RJ(21,CW) R120RK(24,CW) R120RL(21,CW) R120RM(21CW,24SSB) R120RN(21,SSB)
R120RO(21,CW) R120RP(21,CW) R120RQ(21SSB,24CW) R120RT(24CW,21SSB) R120RV(21,SSB)
R120RY(21,CW) UR120R(24CW,24SSB) R2015R(24,SSB)