黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日は各周波数帯で国内パスが開けて居た。

2022年05月01日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今日はGWに入って既に3日目に成ったので此の長期の休暇を利用した全国のレアーな場所からの移動運用を計画して居た移動運用に熱心な方々も既に現地入りして居る筈なので此処2~3日は要注意である。

 

 従って私も今日は時間の許す限り無線卓の前に陣取って各周波数帯をランダムにワッチして此処ぞと思う移動運用局は片っ端から呼掛けて総交信数は50交信(7MHz帯  12交信、10MHz帯 23交信、18MHz帯 4交信、21MHz帯 10交信、24MHz帯 1交信)と成った。

 

 其の移動運用地で比較的珍しかったのは順不同で宮崎県児湯郡西米良村(45002F、7MHz),福島県白河郡西郷村(07013E,21MHz)、福島県双葉郡河内村(07015F,21MHz),新潟県岩船郡粟島浦村(08001B,10MHz),岩手県下閉伊郡普代村(03007D,18MHz),沖縄県宮古島市(4714,24MHz)、静岡県賀茂郡松崎町(18006C,18MHz),青森県下北郡風間浦村、02004C、10MHz)等で其々に可也のパイルアップを受けて居た。

 

 特に今日は10:15J辺りから21MHz帯の国内パスが開けて関東方面も安定に入感してバンドスコープを見ると21.180~21.230MHz辺りまで隙間のない状態で国内局が並び可也賑わって居たが其のコンディションは長くは続かず1時間程度で徐々に落ちて行ったが此の時間帯で運用したら切れ目無く呼ばれて久し振りにハイバンドの魅力を楽しむ事が出来た。

 

 

     各周波数帯のモード別で初めて交信出来た地区

 

  神奈川県川崎市麻生区      110307   10MHz   CW

  東京都狛江市          1020     10MHz   CW

  青森県十和田市         0206     18MHz   CW

  北海道足寄郡足寄町       01002A   21MHz   CW

  新潟県岩船郡粟島浦村      08001B   10MHz   CW

  大阪府泉北郡忠岡町       25003A   10MHz   CW

  岩手県下閉伊郡普代村      03007D   18MHz   SSB

  北海道紋別市          0119     18MHz   CW

  静岡県賀茂郡松崎町       18006C   10MHz   CW

  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町   26006F   10MHz   CW

  青森県下北郡風間浦村      02004C   10MHz   CW

                                                                                                                                                                                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 昨日に続いて今朝も『早起きの御利益』を実感

2022年05月01日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今朝の目覚めは04時で最近のDXコンディションでは7MHz帯のワッチは此の時間帯辺りから聞き始めるのが調度良い良い感じで最初の内は余り開けていない感じだが04:30J辺りから段々と聞こえ始める感じ・・・・・・然し此の後に国内のコンディションが開き始めるのでSSBの周波数帯では其れが混信と成って受信しずらく成って仕舞うので如何しても混信の無いCWの周波数帯のワッチが中心と成って仕舞う。

 

 其の後は04:50J頃から10MHz帯にQSYしワッチをするのだが今朝は3B9FRの信号が強力に入感して居た。最近の此の時間帯にはインド洋方面からアフリカ方面に対するパスが良く他のエリアと比較すると信号が可也強く且つ安定に入感して居る。

 

 此の局は非常にアクティブで此の方面のパイロット局的存在で過去に何回も交信して居たが余りパイルにも成って居なかったので『飛んでるか?チェック』兼ねて呼掛けてみた。相手は当然にスプリット運用だったので少し上側で呼掛けたら何と一回目で応答が有りすんなりと交信出来て仕舞い驚いた。

 

 此のクラスのDX局と一発でQSO出来た事で今朝の早起きの効果は『元を取って御釣りを出さなければ成らない状態!』で昨日に続いて年に数回しか無い様な嬉しい余韻に浸り其の満足感で早々と閉局した。

 

   

       今朝聞こえて居たDX局

 

  YD2MBZ      04:54J   7MHz  59   SSB

  R7ET        04:55J   7MHz  59   SSB

  F8NAN       04:59J   7MHz  59   SSB   

  EB5A        05:37J   7MHz  339  CW

  II3WRTC     05:38J   7MHZ  599  CW

  II2WRTC     05:40J   7MHz  449  CW

  CT9ABN      05:46J   7MHz  339  CW

  PE6Q        05:47J   7MHz  599  CW

  3B9FR       05:54J  10MHz  599  CW

  9A22WARD    05:57J  10MHz  559  CW

  II7WRTC     06:03J  10MHz  559  CW

  EX0DX       06:34J  10MHz  449  CW

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする