太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

ククリ Khukuri

2018-10-17 06:00:00 | ネパール

English follows

ククリとは、ネパールの刀の名前だ。

これはネパールを旅した時のこと。

カトマンズからポカラへ向かう車中でのこと、バンダ(ストライキ)のせいで車はのろのろ運転だった。

車の窓から外の景色を見ていた。

その時、まさに人々が一匹のヤギをしめようとしていたところだった。

一人がククリナイフを大きく振りかざし、もう一人がヤギをしっかりと捕まえて支えていた。

次の瞬間は私は目を背けた。

でも仲間の一人が見ていた。

あの刀、すごく良く切れるんだねー!頭がぽろっと取れた!と言っていた。

Khukuri is a name of Nepali knife.

This is a memory of my travel in Nepal.

When we drove from Kathomandu to Phokara, on the way, because of Banda,

the car went very slowly.

We watched the landscape from the car window.

At that time, it was a very time that the people tried to kill a ghoat.

A man brought up hand with a Khukuri, another man stayed keeping to catch a ghoat.

I couldn't watch the very time when he killed, but one of our friends, she watched it.

She said, " That knife can cut very easily! The head was easily cut off!".

 

ダンプスでは、にわとりが走り回っていた。

これはおいしいに決まってる。運動して肉がしまっているし、エサも自然のもの。

ホテルでは、にわとりをさばいていた。だから新鮮だし。

At Dhampus, chiken run around.

They must be good taste! They move a lot, they eat natural food.

At hotel, people prepared some chikens. So it is very fresh.

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする