太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

エル・グレコ展、見に行ってきた

2013-02-02 21:42:30 | 日記

エル・グレコ展、見に行ってきました。

明日、エル・グレコ展の番組がテレビで再放送されると聞き、

放送後は混むだろうと思ってもっと後に行く予定だったのを

昨日にくりあげました。

開館時間と同時に入るとそれほど混んでおらず、ゆっくり見る

ことができました。

http://www.el-greco.jp/

 

この展覧会のために作品が世界中から集められていることに

改めて驚きます。美術館ではたぶん見られないような個人コレクションも

混じっているのではないでしょうか。

 

この展覧会でエル・グレコを見て、以前見たのとまた違った印象を

持ちました。それは何かというと、「新しさ」です。現代でも通じるような

グラフィックな表現だと感じました。

以前は宗教的な荘厳さに強烈に圧倒されました。

今回はちょっと冷静に鑑賞できたのでしょうか。

 

宗教画に描かれた人物たちの大げさなポーズ、光、動的な構図が

神々しい世界観を表しています。

ほとばしる光はウィリアム・ブレイクも連想させました。

 

ちょっとエル・グレコらしくない女性の肖像画がとても美しかったです。

「白貂の毛皮をまとう貴婦人」

レオナルド・ダ・ヴィンチの「白貂を抱く貴婦人」を思い出しました。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする