今日は一日強い風の吹く日でした。ただ、ソメイヨシノはあざみ野でもまだ三分咲きくらいなので、花散らしとまではいかなかったようです。
さて水曜日、今日もあざみ野の《雫ノ下珈琲》にお邪魔しました。今日は若干暑いくらいだったので、ちょっと趣向を変えてコーヒーゼリーをオーダーしてみました。そして出てきたのがこれです。
一瞬
『ワタシハアイスクリームヲタノンダノカシラ?』
とフリーズしかけましたが、これがれっきとしたこちらのお店のコーヒーゼリーなのであります。
何たってこのアイスクリームの量!コーヒーゼリーをほぼ覆い尽くさんばかりの勢いで存在感を放っています。よく見るとアイスクリームのすそ辺りに黒いものが見え隠れしていて、辛うじてこれがコーヒーゼリーであることを認識させてくれます。
何でも、マスターさんが以前アイスクリームを扱う会社で就労されていたことがあって、そのツテでアイスクリームを安価に仕入れるルートを持っていらっしゃるのだそうです。だからこそ、こんなにもバニラアイステンコ盛りなコーヒーゼリーが提供できるのだとか。やはり人徳というものは大切ですね。
勿論、コーヒーゼリーはお店こだわりのドリップコーヒーを贅沢に使用したもので、口の中で溶けるとコーヒーの芳醇な香りがバニラと共に鼻に昇ってきます。
こうした仕上がりも、コーヒーと真摯に向き合うマスターさんだからこそでしょう。恐らく、夏場になったらかなりの人気メニューになるのではないかという予感がします。
試してみたい方は是非あざみ野にお出かけになってみて下さい。あ、ただし木曜日は定休日ですので、それ以外の曜日にどうぞ。