昨日の疲れからか、今朝はかなり遅く目覚めることとなってしまいました。やはり小学生はまだまだエネルギーの塊ですから、アラフィフのおっさんが一辺に複数人相手をするのも大変なのであります…。
そんなことを言い訳にしながらとりあえず洗濯物を済ませてから、あざみ野に出勤して《雫ノ下珈琲》にお邪魔しました。今日はちょっとばかり暑かったので、先にコーヒーシェイクを頂きました。ただ、肝心な写真を撮らずに飲んでしまったのと、もう少し何か頂きたかったこともあって、今日の分の水出しコーヒーがまだあるか聞いてみました。すると
「あと一杯分あります。」
とのことでしたので、それと本日のケーキである洋梨のタルトをお願いしました。
今日の水出しコーヒーの豆はケニアでした。ホットで頂くと独特の主張があるケニアですが、水出しコーヒーになるとその主張が一歩引いてまろやかになり、何ならブラックで十分に頂けてしまいます。前のマンデリンの時もそうだったのですが、水出しコーヒーはホットで飲むとちょっとクセがあるような豆の方が向いているのかも知れません。
合わせた洋梨のタルトも、フワッと洋梨の香りが口の中に広がる美味しいケーキでした。しかも、何とこちらも最後の1ピースだったのだとか!嬉しいような、申し訳ないような…。
私は伺うこともないのですが、こちらはランチメニューも充実していて、夏からはカレーメニューも始まっています。たまには早く来てランチを頂いてみようかな…とも思っております。興味のある方は、是非おいでになってみて下さい。
ただし木曜日は定休日ですので、明日以降にお願いします(汗)。あと、お店のインスタグラムもあるそうですので、興味のある方は『nanoka_coffee』で検索してみて下さい。