
個人的な話ですが、昨日親しい人が亡くなりました。突然のことに驚きました。
亡くなる前日までは、普通に食事を摂ったりしていたそうです。ところが、次の日の朝になっても起きて来なかったので同居しておられる御家族が部屋に様子を見に行ったところ、既に冷たくなっていたということでした。死因としては急性心不全ということでしたが、穏やかな顔で横たわるになっているのを見ると、恐らく苦悶すること無く逝ったのではないか…とのことでした。
今日はお通夜だったのですが、明日の告別式に備えて喪主と二人で花屋に出向き、コスモスを買い求めました。生前、故人が大好きだった花なので棺に入れてあげようと思ったのですが、今年は暑さのせいかまだ野辺にコスモスが咲いていなかったのです。
どんなに元気にしていても、こうして突然亡くなってしまうこともあります。そうなってもいいように生きておこうと思うのですが、ことはそう簡単なことではありません。それでも、いつ自分に訪れるかも知れないその日まで何とか日々を精一杯生きていこうと、故人を目の当たりにして改めて思わされました。
明日はこのコスモスを、棺いっぱいに入れてあげようと思います。