共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

富士とニャンコと月見バーガー

2022年09月16日 18時18分58秒 | 日記
今朝は、出勤時にはTシャツ一枚だと薄ら寒く感じるくらいかなり涼しくなりました。見上げると空も高く見えるように感じられ、通勤電車の中からは



富士山の姿もハッキリと見えていました。

小田原駅に着いて職場の小学校に向かう途中、ちょっと寄り道した神社の鳥居の根本には



ニャンコが涼んでいました。毛づくろいの真っ最中だったのでそ〜…っと近づいたつもりだったのですが、うっかり砂利を踏んでしまった音に気づかれてのこの睨まれっぷりです(汗)。

小学校での勤務が始まる頃には朝の涼しさはどこへやら、日中は厳しい暑さに見舞われました。子どもたちも暑さにあてられてグッタリしながら授業を受けていて、傍目に見ても可哀想なくらいでした。

子どもたちが下校してから教室の片付けや掃除をして学校を出ても暑さは衰えておらず、駅に着く頃には汗だくになってしまっていましたが、とりあえず小田急線に乗って厚木まで戻ってきました。そして、帰宅する途上でちょっと気になったので



マクドナルドで『月見バーガー』を買って帰りました。

なんでしょう、身も蓋もない言い方をしてしまえばいわゆる一つのベーコンエッグバーガーなのですが、それに『月見バーガー』という名をつけた人物のセンスは素晴らしいと思うのです。中秋の名月の頃に限定して発売していることも、なかなかの戦略だと思います。

大型で非常に強い台風14号が、明日からの連休を狙ってひたひたと日本列島に迫ってきています。まともに上陸すれば2018年の台風20号以来の被害が予測されていますが、さてどうなるでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はヴェーベルンの祥月命... | トップ | 今日はフランチェスコ・ジェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。