今日は小田原の小学校の卒業式でした。
支援級からは二人の男子が巣立っていきました。二人とも前年度にかなり関わった子たちだったのですが、絶対に泣かなそうな男子が私を見つけた途端
「先生〜!」
と泣き叫びながら猛ダッシュしてきました。
とりあえず受け止めて落ち着かせてから、中学校へ行っても頑張れ的な話をしました。しかし、ついでに4月から移動することを告げたらまた泣き出してしまい、完全にヤブをつついて蛇を出してしまったのでした(汗)。
もしかすると中学校では、小学校支援級で受けられたような手厚いケアは望めないかも知れません。どうなるかは全く想像できませんが、それでも彼らなりに頑張ってもらえたらと願うばかりです。
卒業式を終えて諸々の片付けやら掃除やらをして一度帰宅し、礼服から軽装に着替えて横浜あざみ野の音楽教室に出勤しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
今日はメニューを見て気になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/8b6bd8a0a0b9091630092cbb2e2a535f.jpg?1648025178)
『アップルフレンチトースト』をオーダーしてみることにしました。柔らかなフレンチトーストに自家製のりんごのコンポートがのせられ、アーモンドを散らして香ばしく焼き上げた後で仕上げにバニラアイスクリームがトッピングされた可愛らしいスイーツです。
熱々のフレンチトーストと冷たいバニラアイスとの組み合わせは絶妙で、自家製りんごコンポートの甘味も程よい甘酸っぱさです。シナモンがふられていないこともあって、りんごの風味を直に感じられるフレンチトーストです。
美味しいコーヒーを飲みながら、気持ちを落ち着けることができました。明後日出勤したらそれで今の小学校での仕事は終わりなので、今からそれに向けていろいろと準備を進めようと思います。