朝のうちはかなりの強風と雨でしたが、夕方頃には徐々に晴れ間がのぞくようになってきました。そんな中、今日は町田の東急ハンズに買い物に出かけました。
今回は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/37a11e2a07a4fc7db4f8ca342f310709.jpg?1705830352)
梅の花の形が型抜けるクラフトパンチを購入してきました。このテのものは百均でも売っていたりするのですが、それだと小さ過ぎるので大きめなものが欲しかったのです。
帰宅して取り出してみると中に注意書きが入っていたのですが、そこに書いてあったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/907b85d78028f2e8abe0fe4fda9655a8.jpg?1705830767)
こんなぶっ飛んだ内容でした。『海苔に使うな』はまだ分かりますが、
●本製品は、食べ物ではありません。
●絶対に口の中に入れないで下さい。誤飲や窒息の恐れがあります。
まで書かれていると、軽くバカにされているような気になります。
日本人は、こんなことまで書かなけりゃいけないほどおバカになってしまったのか…と、なんだかゲンナリしてしまいました。
『普通に考えたら分かるだろ』
は、今やNGワードになってしまったのかも知れません…。