東京に雪が降ったのは5日の夜
ちょっと間をおいて8日に行ってみました。
もちろん雪はほとんど残ってなく
日陰にわずかに見られるだけでしたが。
雪の翌日に行っていたら雪に囲まれた福寿草が見られたのかも、
でも道路にはまだ雪が残っていたので危険が危ない!。
緑の萼の梅「月影」のなかなか見られなかった裏側を、
萼も緑だけど枝も緑っぽく花も心なしか幽かに緑色に見えたり。
一本の木、一つの枝に白とピンクの花が咲く「思いのまま」、
どうかすると一輪の花が白とピンクに咲き分けたりもします。
ピンクの花びらを乗せた白い雪の塊が残っていた、
ちょっと食べてみたい気持ちになったり。
雪だるまの作りかけかな、転がしては見たが雪は少なく
枯れた芝生ばかりになったので作るの諦めた、、、とか。
春の野草もそこここに、ホトケノザは足元一面に咲いています。
ぺんぺん草、本名はナズナといい春の七草のうちの一つです。
三角形のタネが三味線を弾くバチに似ている、なのでぺんぺん草と。
オオイヌノフグリはまだ発展途上、あちこち探してやっと見つけました。
石垣の上から垂れ下がって咲く「黄梅」、これがみんな黄色くなると壮観な眺めです。
温室へ行ったらコーヒーの木が置いてありました、
実物は初めて見ました。
品種は「coffea arebica」、リサ・アラビカと。
エチオピア原産で風味がよく酸味が強いのが特徴のコーヒー豆で、
コーヒー豆の流通量の60~70%を占めているとのこと。
こんなものどこから見つけてきたんだろう。
data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影 2月 8日 都市農業公園