昨日、今日と暖かくなりました。
でも喜んでばかりもいられません、来週は暖かいけどその次の週は寒くなるとか。
でもそこはそれ3月も半ばなのであちこちで春が萌え~、
足元でも小さな春が生まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/b4e9b9b1708c13e98f299bca32cfcccc.jpg)
林の中の木々の間にこんな小さな春を見つけた、
カイワレ大根みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/f83d55747d7bdc3254bd27c67db98936.jpg)
正体はコケです。コケと言うと地面に貼りついているはずだけど
これはコケから伸びた「胞子体」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/486e0ede0454cfe8ecd95393dc779cfd.jpg)
多分「スナゴケ」の一種だろうけど正確な名前は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/e44e82f858353530744a3b3afad9073e.jpg)
木漏れ日を浴びてすっかり春色、
林の中の朽木の間での小さな春です。
カメラを地面に置いてバリアングルモニターで撮影、
慣れないので構図だピントだといってる間に
太陽はどんどん動いていく。
木漏れ日の中なので風で木の葉が動くたびに光も動く、
なんだかんだと光との闘いでした。
でも喜んでばかりもいられません、来週は暖かいけどその次の週は寒くなるとか。
でもそこはそれ3月も半ばなのであちこちで春が萌え~、
足元でも小さな春が生まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/b4e9b9b1708c13e98f299bca32cfcccc.jpg)
林の中の木々の間にこんな小さな春を見つけた、
カイワレ大根みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/f83d55747d7bdc3254bd27c67db98936.jpg)
正体はコケです。コケと言うと地面に貼りついているはずだけど
これはコケから伸びた「胞子体」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/486e0ede0454cfe8ecd95393dc779cfd.jpg)
多分「スナゴケ」の一種だろうけど正確な名前は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/e44e82f858353530744a3b3afad9073e.jpg)
木漏れ日を浴びてすっかり春色、
林の中の朽木の間での小さな春です。
カメラを地面に置いてバリアングルモニターで撮影、
慣れないので構図だピントだといってる間に
太陽はどんどん動いていく。
木漏れ日の中なので風で木の葉が動くたびに光も動く、
なんだかんだと光との闘いでした。
うんうん。カイワレ大根・スプラウトみたい。
春だねぇ~
そっか、バリアングルでの撮影でしたか。
マクロでのバリアングル難しい
カメラがちょっと動くととんでもない方向へ向いちゃう。
手振れ防止も付いてないレンズを手持ち
今となっては買い替えもできないし
諦めて汗をかきながらでした。