東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

緑の梅・月影

2018-02-18 | 季節の花
  月影という梅があります、
  萼が緑色をしていて満開になったころ見ると
  まるで緑色の梅みたい。
  花びらには透明感もあるので透かして見てもきれいです。


  

     やっぱり農業公園はいいね、
     大谷田公園ではこんな撮り方はできなかった。




  

     まわりはほとんど紅梅、
     その中で一人気を吐いている。




  

     それにしてもこのシベはきれいだね、
     そして緑の萼も。




  

     ちょうど今が満開のときかな
     花がキラキラ輝いている。




  

     紅梅は大体終わって残っているのはあと少し、
     白梅は半分くらい咲いてきて「白加賀」も咲いてきました。
     このあといろいろな白梅が咲いてきて
     最後はピンクの「豊後」で終わりとなります。

     そしてアンズへとバトンが渡されるけど「豊後」は
     梅のようなアンズのような微妙な位置で「どっちへ入れようかな」と悩んでいる人もいるとか。

     さあ梅もあと少し、頑張ってウォッチングしていきましょう。

                                             2月9日 都市農業公園
          


     名残の富士

  

     今朝は寒かった、-1.8℃。
     足すことの冷たい風が強くさらに体感温度を引き下げる、
     10時過ぎで7.5m、1mで1℃下がるとすると、、、まあそれくらいの体感気温だった。
     ハイウェーを農業公園まで走ったが真正面からの向かい風で耳が千切れそう、
     ただいいことに帰りは追い風になるからペダルを踏まなくても走る、
     ペダルを踏んだら怖いくらいにスピードが出る、これってちょっとヤバくね1?.

     富士山がきれいだった、富士もそろそろ終わりだね3月の声を聞いたらもうきれいに見えない。
     あと何枚の写真を写せるか、ひょっとしたらこれが今季最後の富士山になってしまうかも・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の風景

2018-02-17 | 風景
  農業公園の横を流れる新芝川、
  ここのところ年を追って鳥たちの姿はめっきり減ってしまった。
  でも行くたびに必ず覗いてみる、
  鳥の姿は無くても川はいいね、川は好きだ。


  

     農業公園わきの新芝川。
     いつも遠くにいるオオバンがわりと近くまで来てくれた。
     風が無い日の川面がとてもきれいだ、
     つがいだろうか2羽のオオバンがゆっくり漂っている。




  

     「白鳥は 悲しからずや空の青 海の青にも染まずただよう」と若山牧水は詠んでいる、
     白鳥じゃなくても、オオバンも黄金色に染まずただよう。

     まだこの時期川面を渡る風は冷たい、
     もう少し風がぬるんでくればゆっくり付き合いたいね。
     のんびりと川面を見ながらぼーっとしているのもいいかも。




  

     川はいいね、船はいいね。
     小さな船大きな船、船はみんな大好きだ。

     この川は海につながりそして世界へとつながる、
     海は広いな 大きいな。
     その海につながる川、夢が広がる。

     風は冷たいけど川岸に立てば夢は果てしなく広がる。

                                             2月9日 都市農業公園
          


     雪割草

  

     今日の東京は午前中ポカポカ陽気、
     数字的にはそうでもないけど風が無く日差しがあって春が来た、、、みたい。
     ただ午後からは突風が吹き荒れているけどね。

     百花園に行ってきたけどお客さんがゾロゾロと時間と共に増える一方だった、
     帰りの河川敷ハイウェーもサイクリストだけじゃなく散歩を楽しむ人がいっぱい。
     北の方は荒天で大変らしいけど東京にいると信じられない。
     そんな百花園には雪割草が、、、名実ともに春かな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅のラストは紅千鳥

2018-02-16 | 季節の花
  紅千鳥が咲いてきた、
  一重の紅梅、ちょっと濃い色。
  これで紅梅は大体終わりとなる、
  "豊後"が残っているけどこれはアンズと同じころね。


  

     ベニチドリ、緋色に近い紅色で一重の花。
     幹の中心部も赤いという。
     雄しべが花弁化した旗弁(はたべん)が出来やすく
     これを群れ遊ぶ千鳥に見立てて紅千鳥と。




  

     まだ咲き出したばかり、
     晴れた日には足しげく通わなくちゃ。




  

     一重の紅梅はそんなに多くはない、
     紅冬至は薄いピンク、寒紅梅は八重と一重なので
     有名どころはやっぱり紅千鳥が最右翼だね。




  

     突然「ねぇ、ボクも撮ってよ」と飛び込んできたメジロくん、
     「わかった、わかった、撮ってやるよ」。




  

     早春の、まだメジロが珍しいときには
     「あ、メジロだ。メジロくん撮らせてね」。
     今頃は花が咲いてる所どこにでもメジロがいる、
     「あ、メジロだ。撮ってやるか」。
     ちょっと上から目線になっていたりする。




  

     ほらぁ食べてばかりいないで「ホーホケキョ」とか鳴いてみたらぁ。




  

     あ、紅千鳥の開花はこれくらいです。
     花びらの先が尖っているところがいいね。
     油断してるとすぐに満開になっちゃうから気をつけなくちゃ。




  

     「I’m sorry」!
     ほらぁ、ちょこちょこ飛び回っているからだよ、
     こんなとこ撮っちゃったじゃないかぁ。
     ったくぅ、少しもじっとしていないんだからぁ、
     こっちの身にもなってくれよ~。

     紅千鳥はこれから何回も見に来るんだからとメジロに付き合ってきた、
     この頃は探さなくても向こうから飛び込んでくる。
     桜のころともなるともう飽きてきてメジロくらいでは驚かなくなる、
     人もそうだけど期待されているうちが華だねメジロくん。

                                              2月14日 向島百花園
          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜は咲いたかな

2018-02-15 | 季節の花
  月の出を見た後は河津桜を見に行こう。
  あれから一週間きっと満開になっているだろうと行ってみたら、
  なんてこった遅かった。
  早いのは散り始めていたが、残りものには福がある・・・。


  

     もともと小さな木なのでこれで満開なのか分からない。
     咲いてる花はこれぞ河津桜、、、みたいな花、
     こうして重そうに俯いて咲くのもこの花ならではだね。




  

     空はきれいみたいでしょ、ところがぎっちょん!?
     太陽がある辺りは雲がもこもこ、日が当たったり陰ったりで
     日が当たったときにそれっ!、忙しかった。




  

     花はもちろんだけどツボミも若葉もみんなきれい。




  

     この悩ましいピンクの花びら、しびれちゃう。
     河津桜の真骨頂を見た。




  

     空はこんなんだから油断も隙もありゃしない、
     カメラを構えていて日が当たるとそれっ!。
     日が当たらないとこの色が出ないもんね。




  

     もう一方の、日当たりの悪いほうの桜にも行ってみた、
     うん、これも悪くはないね。




  

     どうも艶めかしい花だね、
     濡れたような濃いピンクの花がどうにも艶めかしい。
     緑の若葉がそれに追い打ちをかけている。




  

     悩ましい煩悩は捨てて、、、
     すっきりした空の下の河津桜を見てきた。
     私にとっての河津桜はこれでおしまい、
     木場公園には行くことはないでしょう。

     去年と違って今年はきれいな花を見ることが出来た、
     花とお天気にお礼を言いながらまた来年もきれいな花を見させてね。♪

     さて、ここまで来たら続けて百花園へも行かなくちゃ。
     隅田川沿いを10分ばかり遡りましょう、
     春一番なんて話もあったけどちょっと冷たい北風が吹いている・・・。

                                          2月14日 隅田公園・牛嶋神社
          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の月

2018-02-14 | 天体
  二十六夜の月が過ぎ今日は二十八日の月、
  細~い月はその見た目から「眉月」とも。
  昨日の朝電車から見た日の出前の空は雲一つなく晴れていた、
  「今日も晴れるか分からないな」などと(なんの根拠もないけど)勝手に決めて
  真っ暗な中、-0.2℃の気温の中を河川敷へGO !!。


  

     5時半ごろ、
     この間の満月のときと違って今日は雲がないようだ、
     顔を出したその時から端正な美しい姿を見せてくれた。




  

     ちょっとだけ明るくなってきたみたい。
     街が起きだしたのかな、
     車の数もちょっと多くなってきたようだ。




          

          真っ黒だった空に少しづつ色がついてくる、
          だんだんグラデーションがついてくる。
          マジックアワーの始まりだ。

          前に三脚なしで撮っていたので今回も手持ち、
          でも三脚があったほうが楽だったかな。
          ただ、私の三脚は古いので縦位置が効かないのだ。




  

     お日さまも目を覚まし動き出す準備をしているのかな、
     日の出まで30分、かなり明るくなってきたね。




  

     ビルと同じくらいの高さまで登ってきた、
     空もすっかり明るくなってきた、
     もうちょっとで日の出だね。、
     お日さまにも付き合いたいけど仕事に行かなくちゃ。

     寒くてブルブル震えながらの手持ち、
     やっぱり三脚を持ってきたほうがよかったかなぁ。
     でもママチャリに三脚積んでトコトコ走るのもヤだし、、、
     うん、横着するといい写真は撮れないわ。(^^;

     このあと仕事なんかチャチャっと済ませてこの前行った河津桜へ、
     もうそろそろ満開になっているだろう?。
     だがしかし、花の命は短くて・・・を実感することに。

                                              2月14日 荒川河川敷
          


     関東では「春一番」が取りざたされていたけど空振りに終わった、
     風が、風速がちょっと基準に達しなかったみたい。
     東京ではお昼過ぎに南東の風が5.3m、最大瞬間風速も1時過ぎに8.3mでした。
     なお、九州北部、中国、北陸では春一番が吹いたようです。

     あ、チョコレートも空降りに終わった模様・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする