先週はお天気が悪くて農業公園に行けなかった、
今日は行きたい、予報を見ると夕方まで晴れ。
が、しかし、ときおり日は差すけど曇りがち、
でも行けば何とかなるんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/a68308b8372b5f852867325f74e239f4.jpg)
お日さまの姿がないということは悲しいね、
花も鳥も目の前にあっても撮る気もしない。
帰ろうかと思ったときふと、「あ、福寿草が顔を出してるかも」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/758b90e3205f6540258307f038162989.jpg)
咲くところは分かっている、梅林の下の落ち葉の中に咲く。
なんでか分からないがそーっと近づいて探してみた、
うん、咲いてる、、、というかこれから咲くところかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/0aea7574499aee43703815465e306e41.jpg)
これはお日さまが顔を出したら開くかもね。
フクジュソウは光に敏感で曇るとさっさと花を閉じちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/e12bbe3ac3880abeb59833a2dc726d79.jpg)
花が開いてキラキラ輝いているのもいいけど、
落ち葉の布団からやっと目覚めて起き出したって姿もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/972416b070f71875ed7a1886c47f31b0.jpg)
福寿草ってたくさんの花が固まって咲く、
もうちょっとすると福寿草の塊があちこちに見られるようになる。
花がもうちょっと早いか、雪がもうちょっと遅かったら
雪の中の福寿草が見られたかも。♪
福寿草 家族のごとくかたまれり 福田蓼汀
水仙の 冬にならんで福寿草 正岡子規
2月4日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/8aba2ab68358633c5ac001b2939f37b0.png)
今日は行きたい、予報を見ると夕方まで晴れ。
が、しかし、ときおり日は差すけど曇りがち、
でも行けば何とかなるんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/a68308b8372b5f852867325f74e239f4.jpg)
お日さまの姿がないということは悲しいね、
花も鳥も目の前にあっても撮る気もしない。
帰ろうかと思ったときふと、「あ、福寿草が顔を出してるかも」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/758b90e3205f6540258307f038162989.jpg)
咲くところは分かっている、梅林の下の落ち葉の中に咲く。
なんでか分からないがそーっと近づいて探してみた、
うん、咲いてる、、、というかこれから咲くところかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/0aea7574499aee43703815465e306e41.jpg)
これはお日さまが顔を出したら開くかもね。
フクジュソウは光に敏感で曇るとさっさと花を閉じちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/e12bbe3ac3880abeb59833a2dc726d79.jpg)
花が開いてキラキラ輝いているのもいいけど、
落ち葉の布団からやっと目覚めて起き出したって姿もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/972416b070f71875ed7a1886c47f31b0.jpg)
福寿草ってたくさんの花が固まって咲く、
もうちょっとすると福寿草の塊があちこちに見られるようになる。
花がもうちょっと早いか、雪がもうちょっと遅かったら
雪の中の福寿草が見られたかも。♪
福寿草 家族のごとくかたまれり 福田蓼汀
水仙の 冬にならんで福寿草 正岡子規
2月4日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/8aba2ab68358633c5ac001b2939f37b0.png)