ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

終戦後71年目の終戦記念日

2016年08月15日 | Weblog
朝鮮(北)からミサイルが飛んでくる、あるいは中国が軍艦を使って尖閣諸島を取りに来るかもしれないと思って、地対空誘導ミサイルを配備した、あるいは地対艦誘導ミサイル配備するなどとと‭聞くと、平和な時代が過ぎたと感じます。

朝鮮政府が悪いのか、中国政府が悪いのか、日本政府が悪いのか、いずれにせよ、政府関係が悪いことが人々の迷惑であることは明白です。

幸い中国とは経済交流ができています。
偏見、誤解を解くのに有効です。
日本のものは安全と定評がありますが、最近は中国も安全性には気を付けていると思います。

朝鮮とは経済交流できていません。
当面政治交流が出来なくても、経済交流した方がいいと思います。
朝鮮のものは安全性に問題がある場合があるそうですが、安全性は日本側で調べることができます。
まずは経済交流しないと偏見、誤解が解けないでしょう。

経済交流は戦争防止に有効と思います。
経済交流が普通になると文化交流も広がります。

最後には政治交流もできるのではないでしょうか。
政治家は国や地方の政治家で権力志向の人が多く、視野が狭いですから世界を考えることができません。
政治交流が一番遅くなるのはしょうがないことだと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿