1年交替当番制で班長になった人は、町内会長は仕事量が多く、また責任が重いと思って町内会長になることを嫌い、町のいわゆる「長老」に町内会長就任をお願いすることがあります。
しかし「長老」は概して高齢で固定概念を持っており、人の意見を聞く力が低下していることがあります。
体力が弱くなっており、行動力が低下していることがあります。
「長老」は何でも知っていると思い込んで威張ることがあります。
したがって頼まれても「長老」は自粛し町内会長就任を辞退した方がいいと思います。
班長の中から互選で町内会長を選ぶようにと言った方がいいと思います。
町内会に協力したいと思ったら「長老」はアドバイザー、ボランティアなどになるといいと思います。
普通の人なら誰でも会長がつとまる町内会が健全です。
要は町内会長を補佐する仕組があれば問題ありません。
全班長・役員が会長を補佐する役割を持っています。
アドバイザー、ボランティアなどもそうです。
町内会は政府や会社ではありません。
会長もそのほかの役員も責任は同じです。
責任を分担すると考えるといいと思います。
全責任は自分にあるなどと格好いいことを言う町内会長がいますが、このような言い方をする町内会長は自分について無知であり、町の人々に対し無責任であると思います。
仕事量については内容に応じて代理を立てたり、部下に任せればかなり減らせます。
何でも抱え込むと大忙しになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます