
高校時代の恩師が出版された本です。
「緑の風の吹く国で」
先生からいただいてしまいましたぁ(^o^)/
(こういうのって、どこまで公開していいんでしょうかね?お名前とか、いいんでしょうかね?)
教員退職後も、イギリスに留学し(英語の先生でした)、マスターを取られました。
そのイギリス留学中にご経験されたことや、またイギリスの風景などもいろいろなエピソードとともに語られています。
私はイメージでしかイギリスを知りません。
ジェントルマンのイギリス…
エリザベス女王のイギリス…
ローリングストーンズ、ビートルズ…
イングリッシュガーデン…
差別のイギリス…
この本からは、イギリスの生活の匂いがします。
いろいろなエピソードに、私までもが遭遇していたような気になってしまいました。
まだまだご活躍されている先生のように、私も、年を重ねても生き生きと何かをしていたいなあと思うのでした。
もちろん、先生の真似は到底出来ません。
私の中で、精一杯出来ることは何かを考え、やっていきたいです。
とは言っても、なまけ者の私ですので、自己嫌悪に陥ってはまた奮い立つ、という繰り返しかもしれませんけど…(^_^;)
先生は近くにお住まいなので、同級生の友達らと近々押しかけちゃおうと思います~(^.^)