こちら、地方のスーパーでは、
「地場野菜」と言って、この地域の生産者が直接スーパーに卸して置いている野菜があります。
きゅうり、ナス、かぼちゃ、豆類、ねぎ、トマト・・・
それはそれは、たくさんの種類があります。
きゅうりなんかは、
曲がってるけど、新鮮!(^.^)
形も不ぞろいだけど、おいしい!(~o~)
形は悪くても、小さめでも、大きめでも、味に変わりなし!
っていうか、地場野菜のほうが断然おいしいっ!
第一、とっても安い(^^)/
ほんとうに、ありがとうありがとうーー!
と思っていたのは…
1~2年前まで(-.-)
なぜか、今は高い…。
きゅうり4本で310円なんてのを、先日見つけました。
(生産者が価格を決めます)
そんなにきゅうりは今高いのかと思って、
市場から買い付けてきたものと思われるきゅうりの価格を見てみると、1本65円で売っていました。
(大きさは同じくらいです)
でも、おいしいので、やはり地場野菜を選んでしまいます。
おいしさは形に関係ないので、その価格の価値はあるのかもしれませんし、
現に、高くても形は悪くても地場野菜のほうを買ってしまっています。
おいしくて新鮮だから。
市場経済の原則を考えてみれば、
売れるのだから価格を高くしても当たり前。
だけど、1~2年前まではホントにありがたくてありがたくて、
安く売ってくれている生産者さまに、ずーっと感謝していたものです…。
今は当然、感謝の気持ちはなくなってしまい、
なんで高い野菜を買わなきゃいけないんだー、とまで思うようになってきました。(ありゃりゃ)
じゃ、買わなきゃいいじゃん、と思うでしょうが、
なんだか腹が立ちながら、なおも買ってしまう、という悲しさ…(-_-;)
売れるなら高くてもいいのか…
生産者が売りはじめたときの原点が大事なのか…
自営業者として、自分に問いかける問題でもありました^^;
「地場野菜」と言って、この地域の生産者が直接スーパーに卸して置いている野菜があります。
きゅうり、ナス、かぼちゃ、豆類、ねぎ、トマト・・・
それはそれは、たくさんの種類があります。
きゅうりなんかは、
曲がってるけど、新鮮!(^.^)
形も不ぞろいだけど、おいしい!(~o~)
形は悪くても、小さめでも、大きめでも、味に変わりなし!
っていうか、地場野菜のほうが断然おいしいっ!
第一、とっても安い(^^)/
ほんとうに、ありがとうありがとうーー!
と思っていたのは…
1~2年前まで(-.-)
なぜか、今は高い…。
きゅうり4本で310円なんてのを、先日見つけました。
(生産者が価格を決めます)
そんなにきゅうりは今高いのかと思って、
市場から買い付けてきたものと思われるきゅうりの価格を見てみると、1本65円で売っていました。
(大きさは同じくらいです)
でも、おいしいので、やはり地場野菜を選んでしまいます。
おいしさは形に関係ないので、その価格の価値はあるのかもしれませんし、
現に、高くても形は悪くても地場野菜のほうを買ってしまっています。
おいしくて新鮮だから。
市場経済の原則を考えてみれば、
売れるのだから価格を高くしても当たり前。
だけど、1~2年前まではホントにありがたくてありがたくて、
安く売ってくれている生産者さまに、ずーっと感謝していたものです…。
今は当然、感謝の気持ちはなくなってしまい、
なんで高い野菜を買わなきゃいけないんだー、とまで思うようになってきました。(ありゃりゃ)
じゃ、買わなきゃいいじゃん、と思うでしょうが、
なんだか腹が立ちながら、なおも買ってしまう、という悲しさ…(-_-;)
売れるなら高くてもいいのか…
生産者が売りはじめたときの原点が大事なのか…
自営業者として、自分に問いかける問題でもありました^^;