goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

大阪城の蠟梅

2018-01-06 19:58:38 | 花めぐり
大阪城の蠟梅が五分咲きと聞いたので行って来ました。


大阪城の梅園には、例年2月の初旬に訪れます。その頃には蠟梅も終わりかけているので、今回は旬の蠟梅を見ることができました。


なんとも言えぬ甘い香りが漂っていました。


着いた頃の天気は曇り空でしたが、ゆっくりと青空が広がって来ました。


ロウバイ の花言葉は、「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」だそうです。冬の寒い時期に花を咲かせるこの花にふさわしい花言葉だと思います。


梅の花が一輪咲いていました。「梅一輪一輪ほどの暖かさ」服部嵐雪


春はまだまだ先のようです。

※訪問日 1月6日