安井神社から東大路通を越えて、八坂通を上っていきます。
八坂の塔が見えて来ました。正しくは法観寺と言うのですが、正式な名称を知っている人は少ないでしょう。
その少し手前に八坂庚申堂があります。ここも女性に人気のスポットのようでした。
「くくり猿」というお守りがたくさん奉納されています。とてもカラフルで「インスタ映え」するのでしょう。
八坂の五重塔は、東寺・興福寺に次いで3番目に高い五重塔だそうです。
このまま坂を上っていけば清水さんに行くのですが、いつも途中の二寧坂を下りていく私です。
最近、スタバもできたようです。できたというよりは、店が変わったと言った方がいいでしょう。
路地の先にも八坂の塔が見えました。
まっすぐ行けば高台寺ですが、私はいつもの石塀小路に向かいます。
ここは、いつも静かな道です。けっこう知られて来たと思うのですが、まだまだ人通りは少ないです。
舞妓さんでも歩いていたら絵になるのでしょう。
静かな散歩道でした。
最後は八坂神社の門前にある中村楼です。餅花の暖簾がつるされていました。
祇園をぶらりは、これでおしまいです。2時間あまりのカメラ散歩でした。
※訪問日 1月21日
八坂の塔が見えて来ました。正しくは法観寺と言うのですが、正式な名称を知っている人は少ないでしょう。
その少し手前に八坂庚申堂があります。ここも女性に人気のスポットのようでした。
「くくり猿」というお守りがたくさん奉納されています。とてもカラフルで「インスタ映え」するのでしょう。
八坂の五重塔は、東寺・興福寺に次いで3番目に高い五重塔だそうです。
このまま坂を上っていけば清水さんに行くのですが、いつも途中の二寧坂を下りていく私です。
最近、スタバもできたようです。できたというよりは、店が変わったと言った方がいいでしょう。
路地の先にも八坂の塔が見えました。
まっすぐ行けば高台寺ですが、私はいつもの石塀小路に向かいます。
ここは、いつも静かな道です。けっこう知られて来たと思うのですが、まだまだ人通りは少ないです。
舞妓さんでも歩いていたら絵になるのでしょう。
静かな散歩道でした。
最後は八坂神社の門前にある中村楼です。餅花の暖簾がつるされていました。
祇園をぶらりは、これでおしまいです。2時間あまりのカメラ散歩でした。
※訪問日 1月21日