はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

登山靴を新調しました

2022-02-05 07:55:55 | 山歩き
登山靴の寿命は3〜5年と云われています。これは使用せずに仕舞っておいても云えることだそうです。
それはソールの接着剤やミッドソールが年数が経つと劣化するからです。
最悪は、山で靴底がはがれる事態になってしまいます。実は私も過去に2回もやってしまいました(いちおう登山歴が長いもので)
応急処置でなんとかなりましたが、常に注意をしておくことが大切です。

と言いながら、今履いている靴が、ふと気づけば8年以上経過していました。(2013年10月に購入)
まだしっかりとしているのですが、安心して山を歩くには、買い替えの時期です。(遅すぎですが)

そして、今回購入したのがキャラバンのGK83です。キャラバンシューズといえば、どうしても昔のナイロン靴?のイメージですが(笑)





今回、登山靴を買うにあたって候補にしたのが、これまで履いていたシリオPF430の少し上位クラスのPF431かキャラバンのGK85でした。どちらも33,000円ほどです。
第2希望にキャラバンのGK83を考えていました。
私の年齢やこれからの山行を考えると、ガッチリした靴はもう必要ないと考えたからです。(とは言え、ある程度しっかりした靴は必要です)

最初に石井スポーツに行ったのですが、希望の靴は置いてなかったので、好日山荘に行きました。
好日山荘にはGK85はありませんでしたが、第1希望のシリオがあったので、早速履いてみました。
試し履きをして歩いていると、ふと第2希望のキャラバンGK83が飾られているのに気がつきました。しかもアウトレットの札が貼られて安くなっています。
アウトレットと言っても型落ちになるということだそうです。
今度はそちらを試し履きです。シリオより足にピタリと合うような気もしました。(30分ぐらい履いていました(笑))
値段は19,800円です。シリオは33,000円です。(あなたならどうしますか?)
値段にも惹かれ、足にもフィットしているのでキャラバンGK 83に決定しました。(色はイマイチですが仕方がありません)



こちらは8年間お世話になった登山靴です。




先日の高見山霧氷登山から帰ってきて、洗っていないので少し汚れていますが、まだしっかりしています。
しかし、目に見えないところで劣化が進んでいるのでしょう。

この靴で登った山は、笠ヶ岳、蝶ヶ岳、乗鞍岳、奥穂高岳、奥大日岳、唐松岳、鳥海山、石鎚山、伯耆大山などです。
冬山はやりませんが、雪の金剛山、愛宕山、高見山なども登りました。



ちなみに、これが毎日日常的に履いている靴です。やはり山の靴は安心感があります。





長々と書きましたが、要は買い替え時を少し過ぎましたが、新しい靴を安く手に(足に)入れたという話でした。