はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

須磨アルプスを歩きました(前)

2025-01-27 19:15:15 | 山歩き
須磨アルプスを歩いてきました。
須磨アルプスは六甲山系の西端になり、「六甲山全山縦走」の序盤のコースでもあります。
10年以上前に「全縦」をしましたが(3回に分けてですが)その時以来の須磨アルプスになりました。

山陽電鉄の須磨浦公園駅が登山口になります。山陽電車に乗るのも久しぶりでした。


須磨浦公園駅です。日曜日でしたが思ったよりは登山者は少なかったです。10時前といこともあったのでしょう。


目の前は海です。須磨海釣り公園も見えます。


いきなり旗振山です。実は須磨浦公園駅からロープウェイで登ってきました(笑)


旗振茶屋です。「左塩屋」とありますが前回は塩屋から登ってきました。


旗振山からは素晴らしい展望が開けています。明石海峡大橋がよく見えました。


こちらは神戸側の景色です。手前の砂浜は須磨海水浴場です。


次は鉄拐山をめざします。低いピークをいくつも越えながら歩きます。


全体的に道はよく整備されています。標識も多く道迷いの心配はありません。


鉄拐山(てっかいざん)に到着です。


下には高速道路の料金所が見えます。


右手に海を眺めながら歩きます。


ウバメガシの林を歩きます。


高倉山に到着です。


ここも景色が良いです。


次は階段を下って町の方に向かいます。


町の中を通るのがこのコースの面白いところです。加藤文太郎が歩いた頃は里山だったのでしょう。


こんな橋のところにも「全縦」の案内があります。


スーパーマーケットもあります。


団地の間から次に向かう栂尾山の恐怖の階段が見えました。


そして、その階段に到着です。どこまでも続く階段です。少しパラっときました。


階段の途中から振り返りました。歩いてきた山も見えます。


「栂尾山・須磨アルプス」の名前も出てきました。もう少しで栂尾山です。


栂尾山あたりからの眺めです。


横尾山に到着です。ここでお昼のおにぎりを食べました。


<つづきます>

※登山日 2025.1.26