葛城山へハイキングに行ってきました。
この時期は、山頂一面にススキが美しい姿を見せてくれます。
いつもはロープウェイで登ることが多い葛城山ですが、今回は歩いて登りました。
スタートは水越峠です。バスは平日はありません。この金剛バスも間も無く廃止になるようで、ニュースにもなっています。
旧道を峠に向かって登って行きます。
峠に到着です。大阪府と奈良県の県境です。ここが葛城山への登山口です。
葛城山への登山口です。(金剛山への登山口は峠を大阪側に少し下りたところです。)
綺麗な杉林の中を登って行きます。
すぐに急登が始まりました。
登ってきた急登を振り返ります。なかなかしんどい道です。
もう半分ぐらい登ってきたかなと思っていたら、まだ四分の一でした。(ガックシ)
まだまだ登りは続きます。この登山道はダイヤモンドトレイルという二上山から岩湧山まで続く登山道です。
やっと緩やかな道に出ましたが、楽チンな道は少しだけでした。
やっと開けた場所に出ました。見えているのは奈良県側の御所市あたりの風景です。
こちらは桜井市のあたりです。耳成山が目印です。
しばらく歩くと頂上付近の景色が見えてきました。ススキも咲いています。この辺りは5月にツツジが綺麗な所です。
反対側には金剛山が見えました。
スタートから1時間45分、葛城山頂上に到着です。
大阪側の景色です。関空が見えます。
大阪湾の奥には六甲山も見えました。
そして、楽しみにしていたススキです。この日は晴れの予報でしたが、ちょっと雲が多かったです。
山頂には一面にススキが広がっていました。
ススキ越しの金剛山です。
水越峠からの登山道では会う人も少なかったですが、頂上にはたくさんの方がいて賑わっていました。
下りも同じ道を下りました。本当は天狗谷を通る周回コースを辿りたかったのですが、下り口がわかりませんでした。
ヤマップがあればわかったのですが、なにしろ無料会員なので地図のダウンロードは月に2枚なので(笑)
今回は山歩きが中心だったので、カメラはソニーのコンデジでした。
※登山日 2023.10.6
こんばんは。
金剛バスとは何回かすれ違いましたが
どのバスもガラガラでした。
乗る人が少ないから廃止もやむをえないと思いますが
バスを必要とする人のケアを考えて欲しいですね。
全国のローカル線の問題も同じですね。
いつもありがとうございます。
河南町、太子町、千早赤阪村などの高齢者は
大変だと思いますが
行政側がコミュニティバスのようなものを
走らせるのかなぁ。
応援ぽち
訪問だけで失礼します。
応援ぽち