goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

治打撲一方+附子〜瘀血を瀉す〜

2024-11-15 09:31:03 | 漢方薬、食
昨日、1時間余の山鍛錬(山中を軽く走る)+バドミントン教室で、左脹脛に軽い痛みが出た、山鍛錬後の張りだったものがバドミントン教室後に、痛みへとなっていった。

鍼灸や指圧で対応可能なのであるが、昨夜は「治打撲一方+附子」を試した。(脹脛の張りから痛みを、軽い肉離れ→瘀血と捉えて)

結果として、今朝はまだやや違和感あるものの痛みも無く、である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンペイザンの味わい | トップ | (加筆)カネカネと言う奴にロクな奴はいない〜人間は思想性... »
最新の画像もっと見る