絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2019年4月14日(日)絵本ゆっくりコース・荒井良二さんの授業持ち物

2019-04-11 14:17:28 | 絵本ゆっくり塾
4月14日(日)荒井良二さんの授業で、ミニ絵本のワークショップをします。

持ち物
・簡単に着色の出来る画材


※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月13日(土)イラストじっくりコース・寺田順三先生の授業持ち物

2019-04-11 13:51:57 | イラストじっくり塾

4月13日(土)イラストじっくりコースの寺田順三先生の授業です。
一年間授業を受けて、今はこれが描きたいという絵を描いてきてください。

持ち物
・一年前に描いていた絵
・課題の「今一番描きたい絵」
・簡単な着色材料

よろしくお願いいたします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月10日(水)絵本わくわくコース・松田素子さんの授業内容

2019-04-11 12:24:58 | 絵本わくわく塾
今期の絵本わくわくコースも本日が最後の授業です。
本日の講師は編集者の松田素子さん。
皆さんのダミー本を発表して講評をいただきます。
その前に先日放送された「日曜美術館」のお話から。



絵話塾の講師でもあるスズキコージさんの特集番組でした。
いつもの「日曜美術館」と違って、ドキュメンタリー番組を見ているかのようで、スズキコージさんの世界に引き込まれていきました。

コージさんが「子ども・大人関係なく、読者に伝わるかと思いながら描いてます」ということをおっしゃっていました。
松田さんも「ここは大事なことで、読者に伝わり何度も読み返したくなる絵本であって、一発ギャグのような絵本ではダメ。皆さんも丁寧に作っていってほしい」と おっしゃっていました。

では、ダミー本を発表していきましよう。

 

皆さんに言えることは、作者だけが分かっていて、読者には伝わっていないこと。
いろんな角度から「これでいいのか、これで分かるのか」と自問自答してください。
その為には、物語・登場人物の背景も考えて書くことが大事です。



言葉で説明するのではなく、絵で分かるように表現してください。
また、読者は結果よりそれまでの課程を楽しみたいので、その楽しい部分を丁寧に作りあげてほしいです。と 松田素子さんはおっしゃっていました。

本日の授業では「自問自答」という言葉が何度か出ました。
アイデアが出たら、どう作品にしていくのかを自問自答する。
とても大事なお話をお聞き出来ました。



絵本のことだけでなく、今の時代に大切なこと。
松田素子さんが出会い感動した出来事などを、沢山教えてくださりました。
一年間、ありがとうございました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする