絵本ゆっくりコースは、今年初めての授業です。
本日はスズキコージさんの授業で「君の1番愛する大切な生き物を描こう!」がテーマでワークショップをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/92519ca0ac763a753bd5d2920efee64d.jpg)
年末年始はどう過ごされていたか、お話をお聞きしました。
高野山の宿坊に泊まられて、除夜の鐘を聞きながら年越しをされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/f71fef4348bf22cfebfc5b0a4dc34ca8.jpg)
今日もコージさんが持ってこられたCDをBGMで聴きながら作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/31ef2bc9c549f893f1c7bea6d940bde6.jpg)
ジョンレノン「Free as a Bird」
コージさんは、人はパスポートなく自由に行き来できる世の中になればいいのに。と思っていますが、
鳥のように自由に飛びたいという歌詞が共感でき、大好きな曲とおっしゃっていました。
美輪明宏 「メケメケ」
コージさんが20才の頃「銀巴里」で歌う美輪明宏(当時は丸山明宏)を最前列で見ていたそうです。
すごい経験ですよね。
後日談もあって興味深かったです。
他、トンガのブラスバンドやイギーポップのCDもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/bdd6b8cb13788827e890788959b83dd8.jpg)
コージさんがバリ島へ行かれた時の話も面白かったです。
以前は海外に気軽に行けたのですが、今はコロナ禍で海外には行けず残念。
今なら国内の穴場巡りをするチャンス!
皆さん是非行ってください。
自分のルーツを辿る旅もいいよね。とお話されていました。
そろそろ発表しましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/646821d4cf234e897200f71a446ccf35.jpg)
・子どもの笑顔が癒やされる
・家の好きは場所
・海、朝日、花、飼い猫
・奄美大島の海の中で見た珊瑚礁
・日常
・故郷とネコ
・家族
・飼っていた文鳥
・飼い犬との時間
など、皆さんの愛する大切なものを発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/bf57ea67b50e66ac4e3dd136bee33f0b.jpg)
コージさんは、蓮の花に咲くマリアさまを描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/6c1905b4f29c4f643521ed305c456b9a.jpg)
2月13日〜2月27日
枚方市の御殿山生涯学習美術センターで、スズキコージ展が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/f7a2f1e8075a5db181610ce1a6cd8595.jpg)
ギャラリーvieで2月11日〜2月27日まで開催の公募展
「HELLO!HOW ARE YOU?」にスズキコージさんも参加されますのでお楽しみに!
絵話塾 第19期生
12月からいよいよ募集開始です。
2022年1月31日までにお申込みの方に「特典」がございます。
人数に限りがありますので、興味のある方は
ギャラリーVie絵話塾までお問い合わせください。
皆さん待っています!
●ガイダンスのお知らせ
1月30日(日)……p.m5:00~
……………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
本日はスズキコージさんの授業で「君の1番愛する大切な生き物を描こう!」がテーマでワークショップをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/92519ca0ac763a753bd5d2920efee64d.jpg)
年末年始はどう過ごされていたか、お話をお聞きしました。
高野山の宿坊に泊まられて、除夜の鐘を聞きながら年越しをされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/f71fef4348bf22cfebfc5b0a4dc34ca8.jpg)
今日もコージさんが持ってこられたCDをBGMで聴きながら作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/af480d5fc91c05add5730be5d2dbdc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/d7f478a80285f1a8ff74a79787551b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/9dc3a85e85fa8e9bb74919d39a714d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/31ef2bc9c549f893f1c7bea6d940bde6.jpg)
ジョンレノン「Free as a Bird」
コージさんは、人はパスポートなく自由に行き来できる世の中になればいいのに。と思っていますが、
鳥のように自由に飛びたいという歌詞が共感でき、大好きな曲とおっしゃっていました。
美輪明宏 「メケメケ」
コージさんが20才の頃「銀巴里」で歌う美輪明宏(当時は丸山明宏)を最前列で見ていたそうです。
すごい経験ですよね。
後日談もあって興味深かったです。
他、トンガのブラスバンドやイギーポップのCDもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/bdd6b8cb13788827e890788959b83dd8.jpg)
コージさんがバリ島へ行かれた時の話も面白かったです。
以前は海外に気軽に行けたのですが、今はコロナ禍で海外には行けず残念。
今なら国内の穴場巡りをするチャンス!
皆さん是非行ってください。
自分のルーツを辿る旅もいいよね。とお話されていました。
そろそろ発表しましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/9bb12e2aeabddf67662740ff6c5570d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/de006e48b34243fb2c5651510104f286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/646821d4cf234e897200f71a446ccf35.jpg)
・子どもの笑顔が癒やされる
・家の好きは場所
・海、朝日、花、飼い猫
・奄美大島の海の中で見た珊瑚礁
・日常
・故郷とネコ
・家族
・飼っていた文鳥
・飼い犬との時間
など、皆さんの愛する大切なものを発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/4b4740cc725de0adccf351733c32e74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/79902515c3ef80fd8057fa187d166f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/67425d0c2fe4bc2f7f6593f4e2b7d27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/8c0670bb683df4f458a40edd45ba1bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/bf57ea67b50e66ac4e3dd136bee33f0b.jpg)
コージさんは、蓮の花に咲くマリアさまを描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/6c1905b4f29c4f643521ed305c456b9a.jpg)
2月13日〜2月27日
枚方市の御殿山生涯学習美術センターで、スズキコージ展が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/f7a2f1e8075a5db181610ce1a6cd8595.jpg)
ギャラリーvieで2月11日〜2月27日まで開催の公募展
「HELLO!HOW ARE YOU?」にスズキコージさんも参加されますのでお楽しみに!
絵話塾 第19期生
12月からいよいよ募集開始です。
2022年1月31日までにお申込みの方に「特典」がございます。
人数に限りがありますので、興味のある方は
ギャラリーVie絵話塾までお問い合わせください。
皆さん待っています!
●ガイダンスのお知らせ
1月30日(日)……p.m5:00~
……………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807