やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花に集まる虫たち

2011-09-29 | ガーデニング
ふと,上を見上げると,ツルデンティベスに絡まって,勝手に上に伸びていったクレマチスがたくさん咲いていました.





もう,上の方にいってしまったし,とりあえず細かい剪定作業はパスしてしまいました.

最初2種類のクレマチスが咲いたのかと思ったのですが,あみだくじのように花が咲いているツルを指でたどって根元まで追うと同じ株.

ツルの充実度が違うと花も別物のようになるんですね.

別物,というととなりのブットレア,今年は最悪な状態,例年とは別の株のようでした.

暑すぎたのか雨が多くて調子が狂ったのか,去年のあの巨大芋虫にやられたか,幹内部にムシがくってしまったか.

はたまた花がらつみをほぼ100%さぼってしまったやまめのせいか・・・・alien

とにかく花も少なく,枝葉も貧相になって.

来年はどうなることかと危ぶんでいます.

でも,やはり昆虫を呼ぶ花といわれるだけあって,今日もたくさんの虫たちに蜜をあげていました.



近づいても夢中できづかないコガネムシ.



離れ難そうに何度もひらひら飛んでくるツマグロヒョウモンのメス.

蜜,飲んでますね~

秋に向けてバラの花もちらほら咲き出しました.



写真にしてアップで見ると,ちゃっかりチョッキリが写り込んでいました