やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

立秋

2012-08-07 | 季節・自然
今日は二十四節気のひとつ,「立秋」でしたね.

暦の上では秋の気配が現れて来る頃で,今日以降は暑さも「残暑」という表現に衣替えです.

更に約2週間後の23日頃には「処暑」という表現になり,暑さも終わるという意味で,朝晩には涼しい風が吹いたりして秋の気配を感じられる時期ということです.

そんな実感は昨今,8月中にはあまり感じられませんが・・・yellow22symbol6

「暑さ」ひとつ取っても,細やかに表現を変えることで,生活の中で微妙な肌感覚を調整して「季節感」を感じてきたんですね.


そういえば昨日の夜,家に帰る途中で,何となく,ですが,空気の中に「秋」の気配を感じました.

あれ?

8月入ったばかりなのに,何で「秋」のことを考えているんだろう・・・??

でも,これで虫の音が聞こえたら完璧に秋が来た,って思えるんだけど.

そんなふうに思いながら,すっかり忘れていた秋の気配が感覚として蘇ったことが不思議な気持ちでした.

なので,今朝,テレビで「立秋」と聞いて納得したのでした.


今日の夕方,上に向けて花tulipが咲いているような雲を見ました.

運転中,信号待ちで撮ったので,構図が残念!

しかも,黒い雲がかかってしまって更に残念



これも同様に残念!
電線がなければいいのに・・・

この雲の近くでは,ものすごい上昇気流が起こっているのかなぁ・・・などと思いながら,パチリcamera



よくよく見たら,何かの顔が出来ていましたaliensymbol5



立派なひげのおじさんに見えますが・・・



珍しい植物

2012-08-07 | 植物
八ヶ岳のミヨシペレニアルガーデンで,ガーデンだけでなく,温室も見学させてもらいました.

説明は聞きそびれましたが,小黒晃さんの育種している,名もない植物や珍しい植物を育てている場所,といった印象でした.

初めて見る植物も.



フェノコマ

キク科フェノコマ属(一属一科)

学名:Phaenocoma

とてもユニークな姿ですね.

花は帝王貝細工に似ているような印象ですが,一番の魅力は,その姿でしょうね・・・

みんなで楽しくダンスをしているみたいyellow19



もうひとつは,かすみ草の仲間.



ジプソフィラ‘アレチオイデス’

ナデシコ科ジプソフィラ属(たぶん・・・)

学名:Gypsophila

苔玉のような葉の上に,ひとつだけかすみ草のような花が咲いています.



外の販売所では,グンネラが2種類販売されていました.



大きいものはグンネラ‘マニカタ’,小さい方は匍匐性のグンネラ‘プロレペンス’

まるで別の植物ですね.

ちょっと葉がとがったユキノシタみたいな印象です.

こちらは日本の庭でも使えそうなサイズです.



グンネラ‘マニカタ’は,こんな感じで巨大化しますdown

トゲはありますが,その形がユニークなのと,大きくて迫力がある点で,広いお庭に植えるのもいいですね.かなり広くないと・・・ですが.

2007年イギリス ウィズリーにて