ビオラリアンという言葉,知っていますか?
なじみのない言葉ではありますが・・・
先日ある園芸雑誌の特集で使われていたのですが,ビオラに魅せられてビオラを愛する人たちのこと,という意味のようでした.
それならやまめもビオラリアンのはしくれです.
ナーセリーやブランドにこだわるわけでもないのですが,ちょっと変わったものに手がのびるので,結局毎年新しい品種を植えて楽しんでいます.
庭にはコオロギノブコさんオリジナルビオラの新作,‘碧いうさぎ’が増殖中です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/3fbd89404386f50a8d1c3247712843f4.jpg)
最近のビオラの品種名にはノネズミ,コアラ,ネコやぞうさん,ウサギ,タヌキなどの動物名を使って,花形や色をかわいいイラストで表現したラベルが多いですね.
毎年どんな形や色の花が出てくるのか楽しみです.
なじみのない言葉ではありますが・・・
先日ある園芸雑誌の特集で使われていたのですが,ビオラに魅せられてビオラを愛する人たちのこと,という意味のようでした.
それならやまめもビオラリアンのはしくれです.
ナーセリーやブランドにこだわるわけでもないのですが,ちょっと変わったものに手がのびるので,結局毎年新しい品種を植えて楽しんでいます.
庭にはコオロギノブコさんオリジナルビオラの新作,‘碧いうさぎ’が増殖中です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/3fbd89404386f50a8d1c3247712843f4.jpg)
最近のビオラの品種名にはノネズミ,コアラ,ネコやぞうさん,ウサギ,タヌキなどの動物名を使って,花形や色をかわいいイラストで表現したラベルが多いですね.
毎年どんな形や色の花が出てくるのか楽しみです.