これ観たかったんですよねー。
コメディを基調に、サスペンスあり、最後にはほんわか心があったまって。
1シチュエーションドラマで魅せるって実力と自信がないと出来ませんもん。
テンポもよく素晴らしかったです。
回想シーンがコマ撮りなのも単調を避けるためだったのですな。
脚本も、監督も、役者たちも皆アッパレ!!!
如月ミキを最後の最後でちゃんと映したのも上手い計算だなーと脱帽。
楽しかったー
脚本「ALWAYS 三丁目の夕日」の古沢良太。
監督は「シムソンズ」の佐藤祐市。
「キサラギ スタンダード・エディション」




2007年ブルーリボン賞 作品賞受賞
2007年日本アカデミー賞 話題賞(作品)受賞
作品賞、助演男優賞(香川照之)、監督賞(佐藤祐一)、脚本賞(古沢良太)ノミネート
<公開時コピー> 「自殺したアイドル、如月ミキの一周忌
男、5人、この部屋で事件は起こる──」
<あらすじ> 2月4日、マイナーなグラビアアイドル、如月ミキが焼身自殺を遂げてから1年が過ぎた。
彼女のファンサイトでは一周忌のオフ会を開催することに。
集まったのは、サイト管理人の家元とサイトの常連、オダ・ユージ、スネーク、安男、いちご娘という5人の男たち。
初めて直に顔を合わせた彼らは、ミキの思い出に浸り、自慢話で盛り上がる。
明るかったミキの自殺という事実に釈然としない気持ちを持ち続けていた5人。
そしてオダ・ユージの“彼女は殺されたんだ”という発言を境に、
彼らはミキの死の真相を巡って怒涛の推理を展開していくが。。。
小栗旬 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・家元
ユースケ・サンタマリア ・・・・・・オダ・ユージ
小出恵介 ・・・・・・・・・・・・・・・・スネーク
塚地武雅(ドランクドラゴン) ・・安男
末永優衣
米本来輝
平野勝美
酒井香奈子 ・・・・・・・・・・・・・・如月ミキ
宍戸錠(特別出演)
香川照之 ・・・・・・・・・・・・・・・・いちご娘
・HP 「http://www.kisaragi-movie.com/」 ☆☆☆☆☆
コメディを基調に、サスペンスあり、最後にはほんわか心があったまって。
1シチュエーションドラマで魅せるって実力と自信がないと出来ませんもん。
テンポもよく素晴らしかったです。
回想シーンがコマ撮りなのも単調を避けるためだったのですな。
脚本も、監督も、役者たちも皆アッパレ!!!
如月ミキを最後の最後でちゃんと映したのも上手い計算だなーと脱帽。
楽しかったー

脚本「ALWAYS 三丁目の夕日」の古沢良太。
監督は「シムソンズ」の佐藤祐市。





2007年ブルーリボン賞 作品賞受賞
2007年日本アカデミー賞 話題賞(作品)受賞
作品賞、助演男優賞(香川照之)、監督賞(佐藤祐一)、脚本賞(古沢良太)ノミネート
<公開時コピー> 「自殺したアイドル、如月ミキの一周忌
男、5人、この部屋で事件は起こる──」
<あらすじ> 2月4日、マイナーなグラビアアイドル、如月ミキが焼身自殺を遂げてから1年が過ぎた。
彼女のファンサイトでは一周忌のオフ会を開催することに。
集まったのは、サイト管理人の家元とサイトの常連、オダ・ユージ、スネーク、安男、いちご娘という5人の男たち。
初めて直に顔を合わせた彼らは、ミキの思い出に浸り、自慢話で盛り上がる。
明るかったミキの自殺という事実に釈然としない気持ちを持ち続けていた5人。
そしてオダ・ユージの“彼女は殺されたんだ”という発言を境に、
彼らはミキの死の真相を巡って怒涛の推理を展開していくが。。。
小栗旬 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・家元
ユースケ・サンタマリア ・・・・・・オダ・ユージ
小出恵介 ・・・・・・・・・・・・・・・・スネーク
塚地武雅(ドランクドラゴン) ・・安男
末永優衣
米本来輝
平野勝美
酒井香奈子 ・・・・・・・・・・・・・・如月ミキ
宍戸錠(特別出演)
香川照之 ・・・・・・・・・・・・・・・・いちご娘
・HP 「http://www.kisaragi-movie.com/」 ☆☆☆☆☆