かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

4/8までの計画停電

2011-03-31 14:02:28 | diarY
満員電車内の冷房を考慮してほしい。
窓を開けても換気にならずいる。。


今週からの日比谷線直通運転再開に続き、
週末からは半蔵門線も。助かるー。

■草加市 「東武鉄道の運転状況
4月2日(土)から、東武伊勢崎線の運行が以下の通り変更。
 平日は平日ダイヤ、土休日は土休日ダイヤを基本として運転。
 東京メトロ半蔵門線との直通運転を再開し、終日運転。

草加市の水は大丈夫」(03.30)

順調にいって平成37年度までの施行期間。
新田駅西口土地区画整理事業の事業計画を決定」(03.28)


4日までの計画停電は実施なし。
■東電 「2日以降の計画停電の実施予定等について

4/1日 実施なし
 第2 12:20~16:00
     第4 18:20~22:00
     第5 09:20~13:00、16:50~20:30(*)

2日 実施なし
   第2 09:20~13:00、16:50~20:30(*)
   第4 15:20~19:00
   第5 18:20~22:00

3日 実施なし
   第2 06:20~10:00、13:50~17:30(*)
   第4 12:20~16:00
   第5 15:20~19:00

4日 実施なし
   第2 09:20~13:00、16:50~20:30(*)
   第4 12:20~16:00
   第5 15:20~19:00

5日 実施なし
   第2 15:20~19:00
   第4 06:20~10:00、13:50~17:30(*)
   第5 09:20~13:00、16:50~20:30(*)

6日 実施なし
   第2 12:20~16:00
   第4 18:20~22:00
   第5 09:20~13:00、16:50~20:30(*)

7日 第2 09:20~13:00、16:50~20:30(*)
   第4 15:20~19:00
   第5 18:20~22:00

8日 第2 06:20~10:00、13:50~17:30(*)
   第4 12:20~16:00
   第5 15:20~19:00

■「被災地生活支援サイト

■「停電エリア検索システム」PC/携帯/iPhone Android対応


栗橋、今は久喜市なのね。。
幸手在住の友人から聞いていたけれど、南栗橋では一部液状化の被害があったり、
道路の隆起や側溝の破損で仮復旧状態なのね。。
職場が大利根だった頃、送迎バスが南栗橋駅、栗橋駅からで。
利根川決壊したときの水位線が電柱に引いてあったっけ。
昔は田んぼや沼地だったって聞くしね。

液状化というと千葉がニュースに取り上げられていたけれど、埼玉でもあるのです。

■久喜市 「土地の液状化による南栗橋地区の被害状況について」(03.30)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする