goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

0811 まるみとゆかいな仲間たち

2013-08-13 18:44:31 | livE


初夏あたりに話を聞いていたっけな?
まるみさん企画で8月と9月にライブをするというのがあって
精力的に活動しているまるみさんなので、他に行けなくても
これだけは必ず参加しようと思っていました。

おりしもこの日は阿佐ヶ谷の七夕祭り最終日。
ライブハウス裏の商店街はとてもとても派手に盛り上がっているところでした。
カットフルーツが2本で100円とか、サワー1杯150円とか、探せばリーズナブルなものもいっぱい。


そして見よ、見事なこのハリボテの数々。
もちろんふなっしーもいます。


話を元に戻してっと。

そんなわけで始まったまるみさんのライブ。オープニングはまるみさんの挨拶があり、
翌8月12日がサポメンの溝呂木奏さんの誕生日でもあり、サプライズで祝おうという流れに、
翌9月が出演者のさおりさんも誕生日でもあるのでWサプライズで祝うことになって
AYUIMIさんがピアノを弾き、洸美さんがバースデーケーキをステージ上に運び
アットホームな雰囲気で始まったのでした。
思いがけずこのケーキのお裾分けが観客にもまわり、おいしくいただきました♪

01. AYUMIさん
初めてお会いしました。
ウクレレを弾きながら、ピアノを弾きながら、かわいらしい歌声を響かせます。
後半はちょっと踊れる曲もあって、客席後ろで全開で盛り上がっているどぼんさん達がまた微笑ましかったり。

02. 洸美
台湾と日本のハーフっ娘。眼力が吸い込まれそうに凄くて印象的。
二胡のこたにじゅんさんのサポメンどぼんさんが洸美さんをピアノサポートしているのは知っていましたが、
ゾロちゃんもギターサポートしていることをつい最近知って素晴らしいご縁だなと
今回初めてステージを見ることができました。

03. 青木さおり
個人的に下北沢につづく2回目。
端の席だったので、さおりさんのピアノを弾き語る姿が良く見えるのがまたいい。
それぞれの歌姫の魅力があってそのワールドに惹きこまれる時間でした。

04. まるみ
真打登場。今回は4人編成でPerc岩田泰明さんとギター河合大輔さんとゾロちゃんと。
この河合さんの弾くギターがロックで、これまでのまるみさん曲が新鮮に響きました。
この日ゲリラ豪雨はニュースになったほどでしたが地下でそんなことを知らないし、
MC中停電になって「演出ですか?」なんてツッコミまるみさんも言うし。フフフ
真っ暗になったわけでもなく5分しないうちに復旧したので何よりでした。
(他のライブハウスも同様停電して生音ライブだったりもあったようで)

もう楽しいのと嬉しいのとハイになっていったのでしょうか、
まるみさんの歌声はどんどん伸びやかになってノリノリな感じが伝わって
見ているこちらもそれがまた楽しくて。
全ての出演者にちょいちょいとサポートで演奏をしたゾロちゃん、まさに主役。
20代最後の日にふさわしい思い出に残るようなライブとなったのではないでしょうか。
あらためて誕生日おめでとうございますっ☆

そして出演者全員によるさおりさん曲「Next Sunday」で終演。
(このライブハウス名もNext Sunday) 粋です。


そして9月のライブはこちら。
ゾロちゃんをサポメンに、まるみさんのワンマンライブです。
チケを作ったとのことで購入~。

9月15日(日)13:00開場/13:30開演
「お昼ダヨ!赤坂全員集合!!~まるみワンマンライヴ~」
 赤坂Live cafe Sala
 チャージ:前売¥2,400円+ドリンクオーダー
 (当日:¥3,000円+ドリンクオーダー)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする