花しょうぶは、堀切よりはまだ見頃であると聞いたので小岩へ。
江戸川のグランドでは野球していて賑やかでしたが少し離れただけで
涼しい風の吹く静かな日曜の午後という感じ。
河川敷に駐車できフリーで鑑賞できるのも嬉しいポイント。

近くに京成線の駅もあり通過を待って撮ったりもして。フフフ
初めて訪れましたが約5万本も咲いているとのこと。
・江戸川区「小岩菖蒲園」



いかにも花しょうぶという品種。

白くふわっとしたのが私好み。
菖蒲田周辺には紫陽花もまだまだ花を魅せてくれました。
シンボルのようなエノキの大樹。





睡蓮の赤が(肉眼では)眩しかった。

これはプランターのですがラベンダーとのコラボエリアもありました。
初夏の花を楽しめ、対岸の国府台の青々とした自然と
昨日は曇天でしたがそれでも清々しい気持ちになれたのでした。
江戸川のグランドでは野球していて賑やかでしたが少し離れただけで
涼しい風の吹く静かな日曜の午後という感じ。
河川敷に駐車できフリーで鑑賞できるのも嬉しいポイント。

近くに京成線の駅もあり通過を待って撮ったりもして。フフフ
初めて訪れましたが約5万本も咲いているとのこと。
・江戸川区「小岩菖蒲園」



いかにも花しょうぶという品種。

白くふわっとしたのが私好み。
菖蒲田周辺には紫陽花もまだまだ花を魅せてくれました。
シンボルのようなエノキの大樹。





睡蓮の赤が(肉眼では)眩しかった。

これはプランターのですがラベンダーとのコラボエリアもありました。
初夏の花を楽しめ、対岸の国府台の青々とした自然と
昨日は曇天でしたがそれでも清々しい気持ちになれたのでした。
