かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

OMATCHA SALON

2020-12-24 19:04:44 | shoP
待ち合わせ前に、パルコで開催中の山下達郎さんのライブ展に参加していると聞いていたので
パルコに向かいエレベーターもすぐ来て7階に着くとちょうど会えてビックリ!
予約制でしたが着いた17時頃は以降の回どれも余裕がありました。



抽選券をもらったというので8階に行き、オススメの店もすぐそばでラッキー。

二子玉川にも今年オープンしているとのこと。
・「OMATCHA SALON
池袋PARCO 本館 8F

京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の宇治抹茶を使用。
食事メニューもあったので腹ごしらえしようか、
枡で食べるケーキやスフレパンケーキにも惹かれつつ。。



白玉フルーツあんみつ
白玉がけっこうな歯ごたえで。
フルーツはどれも甘みがおいしい。黒蜜は後半かけまわして。
セットのお茶は抹茶入り白折(茎茶)を選びました。

濃宇治抹茶白玉サンデーも美味しかったとのこと。 ^^
テーブル席に案内されましたが、抹茶色の大ぶりなソファがすぐ空いたので移動させていただき。
端にあり隔離感もあってリラックスできました。

アトレ竹芝の「和カフェTsumugi」も思い出されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1222 神保彰 guest向谷実

2020-12-24 19:04:20 | livE


とある日発表されたライブ。
"池袋・東京建物ブリリアホール"にピンとこなかったけれどサイトを見たら
旧豊島公会堂跡地、と。
神保さんも小学生までは豊島区民だったと話してて。
(東長崎といえトキワ壮、といえば町中華・松葉!)

最後に訪れたのは10年前ほどになるのか何度かライブイベントを観に行ったなぁ。
なんとも近代的に生まれ変わりました。
入口の真っ赤な大階段はセレブ気分を味わえそう、なんて。ククク

Hareza池袋はそのほかTOHOシネマズもあったり、西新井駅からバスで池袋駅へのルートにもなっていました。



そして最近、毎朝テレビでCMを見かけていました。




開場はすでに始まっていて開演まで15分という頃
ひと気がなくドキッとしましたが、多くの方は着席されてました(;'∀')
半券にサインをし、検温と消毒を済ませて。
物販ではなんと"アマビエぼんぼ"も!
すっかり賀正ライブでの販売だと思い込んでいましたが、少しでも早く私たちの手元に送り届けようと
手配してくれていたのかも、とありがたく購入。疫病退散!!!







・池袋・東京建物ブリリアホール
神保彰ワンマンオーケストラ2020
- スペシャルゲスト 向谷実 -
サプライズ☆クリスマス LIVE

豊島区東池袋1-19-1







客席はB列からはじまり私はC列の通路側、スマイルくんが正面に。
向谷さんが「カッコ良くてイイなぁ、僕はキーボード横に運転席セットみたいの置いて
運転レバー引くと音が鳴るようにしたら面白いなぁ」なんて言っててウケました。
一部をモニターで観ていて、変わらぬ技術でアーティストを支える会場のスタッフへ感謝とエールもおくっていました。

二部では登場に神保さんはトナカイのカチューシャ、
向谷さんはサンタ帽をして。すでにハットを被っていたのでKeyの前に着いたらすぐとってしまいました。
シンバルで神保さんの顔は見えない位置でしたがトナカイは見えたので、まるでトナカイがドラム叩いているよう(違

向谷さんは新しい機材にシンセサイザーブームを巻き起こしたDX7の懐かしい音色を入れたと、
郷愁サウンドを響かせ時々私たちを泣かせました。テヘヘ
神保さんも向谷さんのトークを暴走し過ぎないようリードし、リラックス度も高まって見えました。
僕の曲も演っていいですか?と元旦発売のアルバムから初出し「Reflections Of You」
これがまた神保サウンドで向谷さんKeyで聴ける幸せ。
クリームの「Sunshine of Your Love」では、向谷さんの肘弾きやスクワットなどアクティブに盛り上げました。

時節柄時間オーバーが出来ないのは残念ですが開演時間を19時ではなく、18時半にしたのは
少しでもライブ時間を確保できるようにかな、なんて勝手に解釈。
袖にいるスタッフからの×サインもとうとう出ちゃって。
最後の曲が終わり捌けようとする二人をそのまま、そのままって手振り指示がありアンコールに突入。
華やかにお祭り気分で盛り上がり感謝と別れの挨拶をする二人、最高潮!
って、そこに、カーテンが閉まりだす。それにまた爆笑。
そんな一幕を切り取った様子はこちら ↓
(それでも20時半頃でしたが、後片付けやスタッフ就業時間の制限もあるのかしらん)



クリスマスムードたっぷりに神保さんのワンオケから始まったライブ。
序盤はトークも噛みぎみだったり、スティックも飛ばしそうになるのをキャッチする一面もありました。
開放感あるホールならではの音響と細かいリズムも拾う照明、スタッフへの賛辞も欠かさないお二人。
池袋と若い世代中心に賑やかな人出に戸惑いもありましたが、無事に参加することができて良かった。
歓声はあげられないけれど沢山の惜しみない拍手をおくりました。

「来年の10月には"さ"のつく人と~」と楽しみで仕方ない二人の様子を見るのも
そういう様々な機会に行けようが行けまいが、嬉々とする姿に活が入ります。
(75%かつしかが今年実現しなかったので来年こそは!)
貴重で、とてもとても楽しい夜。ありがとうございました。
2019年、ライブ納めでした。

(たぶん)
1st
ホワイトクリスマス
もろびとこぞりて
歓喜の歌
Shape Of You(Ed Sheeran)
マンボメドレー
Circle of Life(ライオンキング)
Friend Like Me(アラジン)
Drumソロ
星に願いを(ピノキオ)

2nd
Mid-Manhattan
きよしこのよる
Reflections Of You
Colona
Your Smile
Sunshine of Your Love(Cream)
HALLE
-アンコール-
朝焼け



来週末は新年、2021年!
ぶじ賀正ライブが開催され、ぶじ参加できますように。。

・「リズム アンド ドラムマガジン 2021年 1月号【総力特集:神保 彰】


元旦に、三枚同時、新作発売!
・「【送料無料】 神保彰 / 28 Ny Blue Featuring Oz Noy & Edmond Gilmore
【送料無料】 神保彰 / 29 Ny Red Featuring Silvano Monasterios &Ricky Rodriguez
【送料無料】 神保彰 / 30 Tokyo Yellow
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中池袋公園の

2020-12-24 19:03:58 | diarY


そんなHareza池袋の前庭としても生まれ変わった中池袋公園。
そのオープンスペースはクリスマス一色。
スマホ向けのゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!!」内のイベントとの連動企画らしい。





作中に登場するイルミネーションを忠実に再現、日めくりの扉が設置など説明してくれましたが
そーなんだぁテンションで記念撮影してきました。

"ふくろう像"も公園内にはありました。

・「「あんさんぶるスターズ!!」のクリスマスイベントと連動したイルミネーションが中池袋公園にて展示中
(12.18)


西新井駅-池袋駅東口のバスは始発で終電なので
最寄駅-西新井駅は東武線で空いているしで体も楽。
バスでの帰りはたいがい立ちなので覚悟していましたが、まだ空席でるほど余裕もあって。
時節柄?タイミング良かった?
交通機関の窓開け換気対策も万全で。

疫病退散!終息しますようにーーー!
メリークリスマス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする