かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

0102 神保彰

2021-01-05 19:38:11 | livE




新年明けました、おめでとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。疫病退散!

2021年ライブ初め、正月恒例のSHIBUYA DE JIMBO、神保彰さんのワンマンオーケストラです。
このご時世なので座席数も半分、席により入退場も順々、検温もして、
ステージ席においてはフェイスガード着用の要請もあって。
新作から「29」が開演前BGMで流れて。





サイン会も残念ながら無しとのことで代わりにグッズ購入者には
神保さんがフライヤーにサインされたものがプレゼントされました。
けっこうな枚数の用意が。感謝。
Music For Life先行特典はレーコードコースター。
(昨年は風邪により欠席したので一昨年のと二枚目になり)



告知として新しいものは、
JIMSAKUの新作がいよいよ1月下旬からレコーディング開始、
2月10日(水)コットンクラブでのワンオケ、が発表されました。

コットンクラブは来日できず中止になるライブが少なくないので
ピンチヒッター的に突然話がきたのだそう。






公演直後のコメント。
カバンにしっかり"あまびえぼんぼ"も!



神保さんは1stではナポリタン柄、2ndはモノトーン柄シャツでした。
演奏中はパッドとシンバルの間から表情が見える感じ、左足はバッチリだったので特にソロでは注目できました。
duoの配信は前後左右、足元にもカメラがあったとのことでアーカイブが今回無いのが残念でした。

偶然にも隣やファン友さん達とも近く、サイリウムもいただいたので振り振り、より盛り上がれた感ありました。
打上げには参加しなかったけれどこういう時期なので会場で会えるだけでも、元気そうなのも伝わり嬉しく。

初出しの曲が多く披露されました。
OUCHI DE JIMBOで披露されたものもありますがアレンジに進化があったり
自宅よりプロの音響で体感できるのは、やはり心身に響き渡り、良き。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の丸ライティング

2021-01-05 19:29:39 | diarY


お正月三が日は「日の丸」カラーに22時までライトアップ。
(22時以降は地球をイメージした青色の特別ライティング)
てなわけで寄り道。



言問橋ふもとの隅田公園



ミズマチふきんの隅田公園
(東武線を気にしていたら樹のほうが気になるじゃないか、という一枚(;'∀'))



すみだリバーウォーク
(牛が!)
暖かくなったら渡ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉のはせ川

2021-01-05 19:27:11 | shoP
越谷や三郷の「幸楽苑」跡に「肉のはせ川」ができて気になっていた、とのことで
寄ってみた。配膳も早め。

・「肉のはせ川 越谷大間野店
越谷市大間野町1-161-1

(あきたこまち)ライスは食べ放題。
ステーキも唐揚げもとハンバーグ以外にもあるの、そそられます。
それぞれの肉をのせたカレーメニューも豊富で気になる。



ネギ塩ハンバーグ
180g680円、野菜もついてお得。
ドリンクバー(ライス+スープ)のセットに。スープはコンソメでした。

ふっくら焼けていて満腹~。



チーズハンバーグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする