約1,000万本(約86,000平方メートル)のコスモスが咲き誇る、コスモスアリーナふきあげ周辺の荒川河川敷。
色の具合しか見ていなかったけれど
花弁が筒状に巻いているのに彼が気付いて、何これカワイイ!と大注目。
「シーシェル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/d6abe23ce1c6415b1880b1cd4ddfe91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/909b0047060d54119ba71544db0e169e.jpg)
・鴻巣市「荒川河川敷のコスモスの生育状況」
鴻巣市明用636-1
~11月4日(月)まで花の摘み取りが畑全面で可
「イエローキャンパス」
ピンク中心なコスモス畑にて白や黄のラインは遠目からも存在感が強め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/e83bc4674678c19c27a3dec48937186d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/a20644dec37ee1a2a439c10e436275e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fc7f0beb2d7293c18d3466de48d452ee.jpg)
赤い荒川水道橋との写りがここの映えポイントでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/9ce183b605263b9cc33d9169782eb864.jpg)
「キバナコスモス」
コスモス畑の端を伝えてくれるオレンジのライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/ec96fc2f51a99322bc89727a52a11d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/5077b17739d603652547a452756f6154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/d0591a47b351f6714a0a2f2bef381b67.jpg)
曇天なりに花畑が撮れたかな ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/5fc9749faf601ff1ca46d8ca2d5ed745.jpg)
ピコティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/a8bc1277ead2d4bf59e790e90b6e632d.jpg)
八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/a65920ac0fa0f7b06c3ef06a0aa1fe45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/5cc508666e07daa02273c5af7e9d8080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/de90597a1f5344cc77a6ba7596332750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/0d6686263a4b51b70f1621d42ec9d6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/efe8a808e85c1d964df01536c1cd9299.jpg)
踏切待ちに
野田線(アーバンパークライン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/71f1c33d573f49a2cfabffecbead96e2.jpg)
移動距離も時間もあるし、お疲れさまでした。感謝 ^^
色の具合しか見ていなかったけれど
花弁が筒状に巻いているのに彼が気付いて、何これカワイイ!と大注目。
「シーシェル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/d6abe23ce1c6415b1880b1cd4ddfe91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/909b0047060d54119ba71544db0e169e.jpg)
・鴻巣市「荒川河川敷のコスモスの生育状況」
鴻巣市明用636-1
~11月4日(月)まで花の摘み取りが畑全面で可
「イエローキャンパス」
ピンク中心なコスモス畑にて白や黄のラインは遠目からも存在感が強め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/e83bc4674678c19c27a3dec48937186d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/a20644dec37ee1a2a439c10e436275e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fc7f0beb2d7293c18d3466de48d452ee.jpg)
赤い荒川水道橋との写りがここの映えポイントでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/9ce183b605263b9cc33d9169782eb864.jpg)
「キバナコスモス」
コスモス畑の端を伝えてくれるオレンジのライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/ec96fc2f51a99322bc89727a52a11d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/5077b17739d603652547a452756f6154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/d0591a47b351f6714a0a2f2bef381b67.jpg)
曇天なりに花畑が撮れたかな ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/5fc9749faf601ff1ca46d8ca2d5ed745.jpg)
ピコティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/a8bc1277ead2d4bf59e790e90b6e632d.jpg)
八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/a65920ac0fa0f7b06c3ef06a0aa1fe45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/5cc508666e07daa02273c5af7e9d8080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/de90597a1f5344cc77a6ba7596332750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/0d6686263a4b51b70f1621d42ec9d6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/efe8a808e85c1d964df01536c1cd9299.jpg)
踏切待ちに
野田線(アーバンパークライン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/71f1c33d573f49a2cfabffecbead96e2.jpg)
移動距離も時間もあるし、お疲れさまでした。感謝 ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます