越谷市で(奈良時代からと)最古であり
徳川家康が宿泊したこともあり、寝巻や刀が保存されているというのを
「じゅん散歩」で見て知り。

春に鯉のぼりが元荒川にかかかるのを見に来たのを機に、すぐ近くにあることを知り。
御神木の立派なタブノキや、ぴんころ地蔵尊、七福神、などなど
赤松も素晴らしいです。

裏から入ったので、阿吽像も睨みをきかす見事な山門を外からも見たら良かったな。
山門近くにあるお団子屋さん・虹だんご。

純さんも食べていたなと入ると映画「となりの怪物くん」でロケがあったと
菅田将暉くんのサイン色紙も飾られていました。
ドラマ「越谷サイコー」からも出演者の色紙もその下にあって。

団子は注文を受けてから焼くので少し待ちます。
炭火で香ばしく、モチモチふっくらしていて美味しい。
醤油とみたらしですが、みたらしもタレがまた美味! バニラアイスにもイケるタイプ。
よもぎ団子も餡が横に添えてあるパターンのがまた個人的に好み。
お茶はサービスになっていて。

藤の実が沢山ぶら下がっています。
よく見ると、蝉の抜け殻がーーー! 夏休み気分になれました。フフフ

一方人気を集めていたのが石灯籠の中で納涼なのか、黒猫がーーー!
ペロペロとしばらく前足を舐めていましたが気まぐれか一瞬こちらを向いてくれました。
もう一匹いるようです、看板猫は。ククク
・「虹だんご」
大相模不動尊・大聖寺 境内
越谷市相模町6-442
・「となりの怪物くん DVD」
徳川家康が宿泊したこともあり、寝巻や刀が保存されているというのを
「じゅん散歩」で見て知り。

春に鯉のぼりが元荒川にかかかるのを見に来たのを機に、すぐ近くにあることを知り。
御神木の立派なタブノキや、ぴんころ地蔵尊、七福神、などなど
赤松も素晴らしいです。

裏から入ったので、阿吽像も睨みをきかす見事な山門を外からも見たら良かったな。
山門近くにあるお団子屋さん・虹だんご。

純さんも食べていたなと入ると映画「となりの怪物くん」でロケがあったと
菅田将暉くんのサイン色紙も飾られていました。
ドラマ「越谷サイコー」からも出演者の色紙もその下にあって。

団子は注文を受けてから焼くので少し待ちます。
炭火で香ばしく、モチモチふっくらしていて美味しい。
醤油とみたらしですが、みたらしもタレがまた美味! バニラアイスにもイケるタイプ。
よもぎ団子も餡が横に添えてあるパターンのがまた個人的に好み。
お茶はサービスになっていて。

藤の実が沢山ぶら下がっています。
よく見ると、蝉の抜け殻がーーー! 夏休み気分になれました。フフフ

一方人気を集めていたのが石灯籠の中で納涼なのか、黒猫がーーー!
ペロペロとしばらく前足を舐めていましたが気まぐれか一瞬こちらを向いてくれました。
もう一匹いるようです、看板猫は。ククク
・「虹だんご」
大相模不動尊・大聖寺 境内
越谷市相模町6-442
・「となりの怪物くん DVD」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます