かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

草加で

2019-11-20 19:23:00 | shoP


「街グル in 草加 2019」のメイン会場の草加小学校。
お義祖母さまやお義母さまやその兄弟たちも通ったという、明治5年に開校され
鉄筋コンクリート造校舎、プールが県下初など歴史ある小学校。

二宮金次郎像もあって。
最近は老朽化や学校立て直しなどに伴い撤去されることも多いようですね。



よろずキッチン恵登屋の駐車場ではカバーバンドによるライブが開催中で
ブルーハーツでノリノリの様子のところ通りかかりました。
ビートルズの聴いてみたかったな。

草加松原遊歩道に出て左岸広場で開催されていた「彩の国食と農林業ドリームフェスタ」に近づくと
ピアノとヴァイオリンの音色が聴こえてきました。

宿場まつりのように数か所でのライブはないので寂しいと思っていましたが
全くないわけではなかったので嬉しいです。




市民文化会館はホールやコミュニティ棟などがあり離れにお休み処の
「漸草庵 百代の過客」が今年できたので休憩に寄りました。
木造平屋建ての数寄屋建築ということで隣では職人アイズが光っていました。フフフ



奥の和室にあがれるわけではありませんが、
狭山抹茶と生菓子はこの季節では椿の"侘助"が楽しめるのでいただきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷中を | トップ | 草加神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

shoP」カテゴリの最新記事