日曜。
食事は喜久家にする?というので二つ返事で。ヘヘヘ
(先週は花火大会のあと寄ろうとしたらもう営業終わってた)
いつぶり?
・「喜久家」
葛飾区お花茶屋3-4-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/0f2dac33db7026c3848ec7fc39e0d81f.jpg)
トマトごまだれ、夏メニューから。
蕎麦よりうどんかなと。
生ハムもあったり多彩な具、ごまだれとツルツルっとしたうどんと美味しかったです。
ワサビは苦手ですが、ごまだれと合うのかな?
蕎麦だったらどうだったかしらん。
喜久家でうどん、初めてだったかも。
メニューに写真がないぶん配膳されるまで妄想が膨らむ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/669d30bdf3ed285509b5b8c4820bf56b.jpg)
こちらは力そば、大盛。
蕎麦のビジュアルの良さにやっぱり蕎麦も食べたくなったり。。
蕎麦湯も飲みたかったので、冷茶を飲み干した椀に注ぎいただきました。プハー
御馳走さまでした。
食事は喜久家にする?というので二つ返事で。ヘヘヘ
(先週は花火大会のあと寄ろうとしたらもう営業終わってた)
いつぶり?
・「喜久家」
葛飾区お花茶屋3-4-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/0f2dac33db7026c3848ec7fc39e0d81f.jpg)
トマトごまだれ、夏メニューから。
蕎麦よりうどんかなと。
生ハムもあったり多彩な具、ごまだれとツルツルっとしたうどんと美味しかったです。
ワサビは苦手ですが、ごまだれと合うのかな?
蕎麦だったらどうだったかしらん。
喜久家でうどん、初めてだったかも。
メニューに写真がないぶん配膳されるまで妄想が膨らむ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/669d30bdf3ed285509b5b8c4820bf56b.jpg)
こちらは力そば、大盛。
蕎麦のビジュアルの良さにやっぱり蕎麦も食べたくなったり。。
蕎麦湯も飲みたかったので、冷茶を飲み干した椀に注ぎいただきました。プハー
御馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます