かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

藤、エンゼル・ドームの

2022-04-29 11:58:40 | diarY
まつぶし緑の丘公園をあとにしてすぐ4号バイパスを渡れば
関根電気店前あたりから武蔵野銀行前あたりまで、藤棚が続きます。
交差するユリノキ通りを曲がり。


♪三時のおやつは文明堂~


・「文明堂 壹番舘 春日部店
春日部市藤塚2898

切り落としカステラ購入率高いですがこの日は、釜だしカステラの発売日にあたり。
彼いわく「プリンのカステラ版」
ふんわりやわらかく甘みも強めの食感でした。 ^^
実家用に季節限定の夏みかんピューレの入った、夏みかんカステラも。




藤花園もすぐ近く、古利根川沿いにある児童館「エンゼル・ドーム」の藤棚。





エンゼル・ドーム前の牛島古川公園は
春はポピー(来月あたり咲くかな?)、夏は向日葵、秋はコスモスと季節ごとのお楽しみがあります。
住んでいる頃はエンゼル・ドームはまだ無く、公園も整備されていなかったけれど
自転車を走らせるのが好きで思い出の古利根川沿いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤、大聖寺の | トップ | 藤、春日部の »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

diarY」カテゴリの最新記事