隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

放棄茶畑再生@草木平 3/25

2018年04月03日 | 耕作放棄茶畑再生レポート

チャノキの新芽が揃って出るように、畝の表面を切りそろえる「春均し」を、東京から参加の「社会創発塾コミュニティW」の皆さんのお力を借りて無事に終了いたした。

    

在来種の葉が冬の厳しい寒さの影響か黄変してしまいました。あと2か月で回復します様に~☆彡

 

ご指導は「隠れ茶」農家の秋山さん。台刈りした畝としていない畝との均し方の違いなどを学びました。

     

チャノキの間に生えたシダや野バラも取り去ってすっかりきれいな茶畝になりました。

 

今年はどんな新茶になるのか今から楽しみです。

5月26日の茶摘みでもボランティアを募ります。どうぞご予定ください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする