薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
腰が痛いがビールが美味い 環境報告89
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/8cbab3eb626f1091ffb68cda9c5d3a4e.jpg)
キャベツは今のところ順調だと思うんですが、今後の病害虫次第かなぁ~ アオムシとの闘いがありそうだ。 サトイモは順調とは言えないけれど、何とか植えた分は全て芽を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/db21ab73316c4a5ec1df28488f9a3e8c.jpg)
ジャガイモといえば、種芋を植えた覚えの無いビニールハウスの中に2箇所、なぜか芽を出しました。 何で? 知らないうちに落としたのかも知れないけど、でもなぁ、買ってきた種芋はハウス内には持ち込んでいないんだよね。 ホント不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/83d778d74f6039aa07228c94d3baba37.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】
● 自宅屋内13日06時の放射線量:0.18μSv/hr
● 自宅屋外13日06時の放射線量:雨天のため未計測
【以下は公表値】
● 陸上自衛隊郡山駐屯地(防衛省計測)12日14時の放射線量:0.80マイクロシーベルト
● 郡山市役所前12日15時の放射線量:1.12マイクロシーベルト
● ビッグパレットの12日15時の放射線量:0.62マイクロシーベルト
● 郡山市合同庁舎前の13日05時の放射線量:1.28マイクロシーベルト
放射性物質の拡散予測図 SPEEDI
気象庁の 風向風速 3日前から現在まで
13~14日のドイツ気象庁 予想動画 もあります。 日本時間では9時間プラスですかね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )