薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

駒ケ岳が見たいんだが・・・

写真は駒ヶ池です。

人気ブログランキングへ

今朝は駒ヶ根高原リゾートリンクスで目覚めているはずです。

はず、と書いたのは、これ、予約投稿なんですね。 昨日書いてる記事ってことです。
前日に飲み過ぎてなきゃイイんですが(笑)

片道480キロ、帰路のことを考えると憂鬱だなぁ~ っと、今朝は思ってるんじゃないかな(笑)

それにしても日頃の行いのせいなのか、去年に引き続きたぶん曇り空、下手すりゃ雨降りだ。 なので、今年も駒ヶ池からの中央アルプス、駒ケ岳・宝剣岳は拝むことができていないと思われ・・・



追記

 14時少し前に無事帰宅です。
 いつものことですが、駒ヶ根からノンストップで500キロは疲れます。

2011年のキュウリ収穫累計 : 218本/ナス収穫累計 : 406本
大玉トマト収穫累計 : 42個/中玉トマト収穫累計 : 380個


人気ブログランキングへ の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】

● 自宅屋内15日15時の放射線量:0.18μSv/hr(WipeTestPlate)
● 自宅屋外15日15時の放射線量:0.52μSv/hr(WipeTestPlate)

【以下は公表値】

● 郡山市逢瀬行政センター14日15時の放射線量:0.49μSv/hr
● ビッグパレットの14日15時の放射線量:0.52μSv/hr
● 郡山市合同庁舎前の15日15時の放射線量:0.85μSv/hr
コメント ( 0 ) | Trackback (  )